
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
黄色やピンクに変色するのも、問題ないようです。
(かなり過去の質問でしたが、同様の疑問を持ち検索して調べる方もいると思い、参考になればと回答させて頂きます)
捨ててしまったら、もったいないですよ。
http://www.kikumasamune.co.jp/faq/#q23
Q:酒粕が黄色やピンク色に変色するのはなぜですか?食べられますか?
A:酒粕は、糖・アミノ酸の相互作用によって変色します。その作用は温度が大きく影響します。変色しても品質や栄養価には全く変わりありませんので、食べられます。かえって熟成してまろやかな味となります。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/sakekasu/q_a.htm
Q4,酒粕は成熟すると何故色変わり(ピンク・黄色など)するのでしょうか?
A)
酒粕中の成分(糖分・アミノ酸)が反応して、着色するためです。これは酒粕の特質によるもので食べても問題はありません。
Q5,酒粕の表面に白色あるいは黄色の斑点が生じていますが、そのまま食べても大丈夫でしょうか?
A)
これは酒粕に含まれるアミノ酸が結晶して発生したもので、食べても問題ありません。
Q6,酒粕の適切な保存方法は、どうすればよいのでしょうか?
A)
酒粕に含まれる酵母菌は25~30℃で最も活発に活動します。一概に言えませんが冷蔵でしたら、ほぼ活動が停止していると考えられます。
ただし、低温でも酵素は働きますので、徐々にですが成熟は進みますので長期保存の際は、冷凍をお勧めいたします。
参考URL:http://www.kikumasamune.co.jp/faq/
No.2
- 回答日時:
専門的なことはわからないのですが、黄色い斑点のときは捨ててます。
よく買ってくる酒かすも種類によって、賞味期限がまちまちです。でも、2ヶ月3ヶ月以内には使い切ってますね^^A
半年以上も前のだと、やはり食べないです。(あきらかに袋などに賞味期限が記載されており、期限内ならつかいますけど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 食べ物・食材 石狩鍋って 3 2023/01/07 16:05
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
- ファミレス・ファーストフード マックについての質問です。 だいぶ前に食べた野菜が入っていない、バンスがふわふわで甘くて黄色い、他の 1 2023/07/30 17:14
- ガーデニング・家庭菜園 黄色のバラはすぐに色あせる? 2 2022/04/17 21:46
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- レシピ・食事 パイ生地の分離? 1 2022/11/11 17:55
- 皮膚の病気・アレルギー 湿疹から黄色い液 染みる 2 2022/10/14 14:53
- その他(病気・怪我・症状) 肝臓の病気について。 お母さんの白目が黄色くて黄色いよって 教えたら肝臓が悪いんかもって言われて 昔 5 2023/03/11 08:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
日本酒に詳しい方教えていただ...
-
酒粕からの甘酒が、粕漬けのよ...
-
日本酒の十四代は1合あたりおい...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
晩のオカズは何が希望ですか?(...
-
日本酒は向き不向きがありますか?
-
旨い酒の肴教えてください
-
焼鳥、つくねの温めなおしにつ...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
漬物用酒かすの用途
-
機内でのドリンク
-
日本酒を熱燗にするとき、レン...
-
「徳利」と「瓶子」のちがいっ...
-
酒『鬼ころし』100円なんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
紙パックの日本酒 製造日から何...
-
薦める と 勧める の使い分け
-
漬物用酒かすの用途
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
マッコリと甘酒って似てる?
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
にごり酒について
-
日本酒の一杯の量、金額
-
飲み放題
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
お酒ダメなのに酒粕系大好き
-
小石など異物混入のない酒粕(...
-
アルコールなしの酒まんじゅう...
おすすめ情報