最速怪談選手権

『呉音』『漢音』『唐音』の見分け方を教えてください!!!!!!!!
意味が分かりません。

A 回答 (3件)

門外漢ですが。



それぞれ、その漢字が伝わった時代の中国の国に依るのです。覚えるしかないかと。
    • good
    • 0

呉音は一番古く、長い時間をかけ、少しずつ導入されたので、中国語との発音の対応があまり規則的でない、と言われています。

しかし、歴史がある分、呉音で読むものが多くあります。

お経や仏教語の読みは、ほとんどこの呉音です。利益をリエキと読むのは漢音、呉音ではリヤクと読みます。仏様からいただくのはリヤクです。 

食堂をショクドウと読むのは漢音、呉音はジキドウです。お寺の施設はジキドウです。

漢音で読まれるお経は少なく、よく知られたところでは、天台宗で使う阿弥陀経や真言宗で使う理趣経りしゅきょうです。

阿弥陀経は呉音でアミダキョウ、漢音ではアビタケイと読みます。数字のイチ、ニイ、サン、シイ、ゴウ、ロク、シチ、ハチ、ク、ジュウは呉音、漢音ではイツ、ジ、サン、シ、ゴ、リク、シツ、ハツ、キュウ、シュウとなります。

唐音は鎌倉時代になると、臨済宗や曹洞宗の僧侶によって、再度、中国語の読み方が日本へ伝えられました。これが唐音です。

唐音では、南無阿弥陀仏はナムオミトフ、

摩訶般若波羅蜜多心経はポゼポロミトシンキン、

観自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。舎利子。色不異空。空不異色。色即是空空即是色。は
カンツザイプサ。ヘンシンポゼポロミトス。チャウケンウインキャイクン。トイチェクエ。セリツ。スェプイクン。クンプイスェ。スェチスクンクンチススェ。と耳慣れた心経とはまったく別物に聞こえます。

唐音は、和尚おしょう行脚あんぎゃ看経かんきん庫裏くり法堂はっとう東司とうす吊灯ちょうちんのように、多くは単語の形で導入されました。
    • good
    • 0

呉音と漢音:漢字の音読みの旧仮名遣い、現代中国語音などの知識が必要。


唐音:かなり難しい。
前者の見分け方は参考URLをご覧ください。
http://kanjibunka.com/kanji-faq/old-faq/q0075/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!