重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先月漢字検定準2級を受験し、自分の答え合わせでは172点くらいで合格したかと思います
鉄は熱いうちにと考え今度は今年6月に2級に挑戦しようと毎日勉強中です
御年61歳の老人の域のおやじ、さっき書いてた漢字を忘れる始末、、、、、、

効率のいい勉強方法をご指南ください
現在はテキスト1冊と問題集1冊(まずはテキストで書きながら勉強中、、、近々問題集開始予定
さらに、Web問題集を平行してやり間違ったところを書き取り復讐です

何卒宜しくお願いいたします

A 回答 (1件)

娘が高2の時漢検2級に合格しました



私もその時一緒に勉強しました

試験は受けませんでしたが

問題集で160点は取れてました。

ゲームでは準一級まで一回で

行けたので娘には自慢してました

私も63歳になりましたが

貴方の質問見て私も受けてみたくなりました

回答でなく申し訳ありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!