アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

需要曲線で左シフトということは価格が高くなるということですか?

テキストに、需要量が供給量を上回ると価格は上昇する、とありました。例えば、この画像の①は、需要がなくなったということですよね?ということは価格が低下するのではないのでしょうか?左シフトしたら価格が高くなるということでは??しかしそうすると数量は少なくなりますよね…この曲線の右下がりは変わらないものなんでしょうか?
そうだったら価格が高く且つ数量(供給量)も多いというのは不可能?

「需要曲線で左シフトということは価格が高く」の質問画像

A 回答 (2件)

需要曲線とあるので、横軸数量は需要数でしょう。


①に於いて需要が減って曲線が左に動けば、
同一数量の価格が下がっていることが見て取れます。
これを理解する上では、左シフトではなく、下方シフトと呼ぶべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

需要数だったのですね理解しました

お礼日時:2018/02/24 15:06

ここでは供給曲線はひとまず関係ないとして、需要曲線だけについてみましょう。

①の場合、同じ価格で見た場合に需要の量が減るということですね。それをグラフで表現すると左シフトということになります。
 左下がりというのは変わりません。すべての価格についてほぼ同様に数量が減りますので、全体として左シフトになるのです。
 最後に、価格が高く供給も増えるというのは、①と逆の現象が起きて右シフトになった場合だと思います。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/02/24 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!