dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚者だと思いますか?

夜8時から21時半に連絡が取れないのは既婚者ですか?

21時半以降連絡はいつでも取れます。
実家暮らしでお母さんと暮らしています。

お母さんとなら連絡取れそうですが家族団欒を楽しんでいるだけでしょうか?

なんとなく怪しい気がしています。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    彼は戸籍上独身ですが私は内縁を疑っています。
    はじめのうちはもっと既婚者ぽくて泊まらないし既婚者か?聞いたら「既婚者と言えば既婚者」と言ったので別れようとしたら市役所に連れて行かれ戸籍を見せてきて独身を確認しました。

    私の家に泊まるようになり21時はんから毎日長電話をくれるので安心していましたが、、

    彼には7歳の子供がいて。内縁ならそれくらいの時間まで一緒にいるんじゃないか?とか色々考えてしまいます。元妻と内縁なのか?他と内縁なのか?分かりませんが空白の時間が妙に気になります。

    か、、しかし、、お母さんと会話しているかもしれないし。たかが1時間半だとどちらにも取れると思いました。

      補足日時:2018/02/24 20:43
  • つらい・・・

    考えすぎですかね?
    既婚者と言えば既婚者が気になって仕方ありません。

      補足日時:2018/02/24 20:50
  • つらい・・・

    病気の内縁の妻がいるのかと思ったのですが、、
    既婚者と言えば既婚者と言っていたので。

    離婚して子供引き取っているんですかね?
    実家で一緒に暮らしているとかなんかあると思うんですよ、、。

    でも実家は兄弟とお母さん名義なんです。
    兄弟夫婦とお母さんが同居している家に居候していて。兄弟の子供がいるからって思っていたのですが、、

    私と連絡あまりとっていなかった時も早く帰っていました。

    独身男性が毎日直帰しているのがおかしいです。遊びに行かないなんて家に誰かいるとしか思えません、

    前に精神病の従兄弟の話をしていて。なんの意図があったのかな?と思って。家に誰かいてもおかしくないようにかな?とおもいました。

    彼と話していたら、、寝息みたいななが聞こえたことがあって。もしかしたら、、子供だったのかな?って思ってしまいました。

    何かを隠しています、、

      補足日時:2018/02/24 23:39
  • つらい・・・

    2日前に電話しました。
    彼は電話に出ないでお母さんの携帯に電話したら仕事でまだ帰ってないと言われました。

    嘘ついていることを問い詰めようと電話したので嘘か本当か分かりません!

    ますます怪しく思いました!

      補足日時:2018/03/01 05:27

A 回答 (17件中11~17件)

同棲してる彼女がいるかも。

既婚者といえば既婚者なんて言われてるのに、関わる時点でおかしいですよ。都合が良い関係にされてるのだけは明らかです。彼に対する事前調査が足りないですよ!もっと自分の人生を大切にしてください。不安になる恋愛をする時間は人生において無駄な時間だと割りきりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
私もそう思いました。他に本命がいるって。

でも彼の実家に行き
平日毎日21時30分から23時30分まで電話くれるし。毎週末土曜から月曜の朝まで私の家に泊まるからそこだけみると同棲していたらそんなことできない気がして。

1番はまっすぐ帰り尚且つ20時から21時30まで連絡が取れないのが怪しくて。ご飯食べているんだろうけど、、。

何かが引っかかってしまいます。

お礼日時:2018/02/25 10:51

子供と過ごす時間にしてるんじゃないかな。

もしかしたらたまに別れた奥さんが子供預かってくれてて引き取りに行ってる時間かもしれないし。別れた奥さんと頻繁に会ってること話したら嫌がられそうだから言えないだろうし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。
たまになら私も気付かないと思います。毎日帰宅するんです。

たまにではなく毎日家に早く帰るんです。その場合お母さんが面倒みていて早く帰った彼が引き継いでいるのかな?って私は思ってしまうのですが、、毎日1年間ほぼ出歩かないなんて何か背負っているとしか思えません。病気の内縁の妻とか、、はじめの頃は出かけられない感じがしたのて既婚者を疑いました。

内縁の奥さんが病気で子供の面倒を見なくてはいけないとかなら、、すべての辻褄は合うのですが、、

よく分からなくて意見を求めてしまいました。

お礼日時:2018/02/25 03:23

なるほど。

ではストレートに質問するか、不意打ちで家に訪問するのはどうでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✨
質問してもはぐらかされてばかりなんです。家に来ないで!と言われたことがあり不信感しかないです。

お礼日時:2018/02/25 00:48

こんにちは、



内縁はない気がします。
女と暮らしていたら、夜別の女と毎日長電話というのは、ちょっと考えにくい。
家帰ってご飯食べて風呂入って寝る準備して、21時半。
生活リズムがきっちりしている人って、だいたい毎日同じことしてるんじゃないですかね・・・
中断されるのがやだとか、風呂入る前に長電話したくないとか、
そんな感じかもしれないです。
働いている人なら特に、全部済ませてからゆっくりしたいという人多いのでは。

敢えて疑う(?)なら、
内縁関係の女はいないけど、子供と一緒に暮らしてるとか、ですかね。
実家暮らしのシングルファザーとか。
でも戸籍確認しているのなら、その線も薄いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

回答ありがとうございます!
私もそれを思ったんです。
子供と過ごす時間帯な気がしてなりません。じつは子供を引き取って育てちいるのかな?って思ったのですが、、

実家の名義が弟とお母さんで弟夫婦とお母さんが同居している家に居候していて。でもそれだと早く帰る必要がないんですよね、、。子供引き取っているんですかね?

お礼日時:2018/02/24 23:19

よくわからない人を家に泊めてはいけません。


彼のお友達、会社の人を紹介してもらえばいいのでは。
拒まれたら怪しいですよね。

8時から9時半でしたら、食事をして入浴している時間かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
実家で一緒にお正月も過ごしていて家族とは会っています。会社も知ってます。お母さんや兄弟の家族ともお正月過ごしてますが何か隠されている気がするんです。

お礼日時:2018/02/24 23:22

こんばんは。



>夜8時から21時半に連絡が取れないのは既婚者ですか?

20時から21時半って、既婚者の誤魔化しにしては短いような。
会社を出る時間、というか帰りの通勤時間は何時から何時まで
でしょうか(帰りにどこかで外食を食べてるとかも込みで)。
家について一段落したら21時半になるなんてことないですか?

取れない連絡というのは通話ですか?。LINEやメールなら家族
から隠れて対応することも出来ると思いますので何か、他に対
応しづらい理由があるんじゃないかと思いますけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。
だいたい家に20時に着きます。
7歳くらいの子供がいる場合それくらいに就寝しませんか?
ご飯食べて家族団欒自分の部屋に行くのが21時30分は妥当な気がしてしまいますが、、お母さんと過ごす時間にしても妥当な気がします。

お礼日時:2018/02/24 20:47

たかが1時間半だけで決めつけはできませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。
毎日1時間半同じ時間に帰宅してほとんど寄り道もしないんです。
毎日だと怪しくないですか?
でもお母さんの相手もしないといけないと思うし

お礼日時:2018/02/24 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A