重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

担任が大好きな高3女です。
もう卒業で、会えなくなるかと思うと悲しいです。

3年間同じ先生に、受け持ってもらっていました。

高1入学当初の自分は、学校もクラスもそこに行く自分も、何もかも嫌いで毎日腐ってました。
(私なりにギリギリだったです)

正直、教師という存在自体あまり信用していなかったし、担任のことも、
「つらつら綺麗事並べやがって、胡散臭い」としか思ってなかったのですが
次第に、心を開くようになって
今では恩師だと言える人です。
恋愛感情だと錯覚した事もありましたが
今はそれ以上に敬愛してやまない心から大事な人です。
(ちなみに高3になって結婚し今子どももいます)

そんな担任には、事あるごとに相談していたので、
これから自分はどうしたらいいんだろう、と何だか悲しいと同時にとても虚しく感じます。

もちろん、連絡したら無理してでも会う暇を作ってくれるんだろうな、って思います。そういう人なので。
だけど、新しい生徒が出来て、元生徒の1人でしかないっていう括りに入れられると思うと切ないというか。

もちろん、この担任に出会えこと、心から尊敬できる人に出会えて、嬉しいんですけど、苦しいんですよね(笑)大袈裟なんですけど。

この気持ちのやり場はどこへ持っていけばいいのでしょうか。

皆さんの意見お聞かせください。

また、私は重症なのでしょうか。
こういう、経験あった方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

私も高校3年間同じ担任でしたが、そこまでの感情は抱かなかったので


貴方は高校生活充実され、目一杯楽しむことができたんだろうなと羨ましく、微笑ましく思います。
人生において、そんな恩師に巡り会えることは素晴らしいことだと思います。感謝の気持ちをしっかりと伝えれば、先生もきっと嬉しいでしょうし、どこかで気にかけてくれてると思いますよ。
その純粋な心と気持ちを、これからの人生のエネルギーに、素敵な出会いはこれからまだまだ待ってます。
その気持ちのやり場はどこでもなく貴方の心の中で良い青春の1ページとして大切にしてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています