dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左後ろ頭の 腫れ しこり について教えてください。
昨日の夕方、仕事から帰ってきて左頭を下にして横になったところ、痛みを感じました。触ってみると、左後ろ頭が腫れていて触れると痛みがあります。朝の時点では痛みはありませんでした。

指の腹で確認していくと、指の腹の大きさくらいの部分が特に痛み、そこを中心に腫れて、その周りも少し痛みがあります。
この腫れがしこりなのかは、押すと痛む為、強く押すことが出来ず、よく分からないのですが、ちょうど骨のところで、緩やかな膨らみ方と中心だけでなく周りもじわじわと痛いことから、しこりというよりは腫れのような気がしますが、よく分かりません。

痛みを感じる詳しい場所は、頭の左側で首と頭の髪の生え際から上に7センチ、耳の中心の後ろから7センチ中に入ったところです。(頭の画像で痛むところを丸で囲みました)

痛みを感じるのは、腫れ部分に触れた時、腫れ部分を下にして枕に当たっている時、髪に櫛を通して腫れ部分に触れた時、髪をひっぱった時、です。

痛みの感覚としては、表面や中の浅い部分が痛いように感じます。奥から頭痛がするような感じではありません。また、触れていなければ痛みません。

もともと、アトピー体質で湿疹などごできやすく、頭皮にニキビなどもできたことがあるため、ニキビなどがあって触れると痛いのかなと思っていたのですが、家族に見てもらっても腫れは分かるが、赤みやニキビのようなものは見当たらないとのことでした。

また、1ヶ月程前に、微熱が続き耳の下のリンパに痛みを感じ長く続いたため、内科(総合病院)へ受診したところ、耳の下と首と脇下のエコーの検査を受け、リンパ節炎と診断され、薬飲んで良くなりました。

自分でも調べたのですが、皮膚の炎症等なのか、リンパに関係することなのか、または脳腫瘍などの病気なのか…不安です。

私のような痛みの特徴や腫れまたはしこりから考えられる病気はどのようなものがありますか。
まだ、症状がでて一日半程しか経っていない為、しばらくは、痛みの様子や腫れの様子、赤みが出てきたなど様子を見た方が良いのでしょうか。
病院へ行くとなれば、何科へ行くべきなのでしょうか。

「左後ろ頭 の 腫れ しこり について」の質問画像

A 回答 (1件)

できものでなくただ腫れている場合はリンパの腫れの可能性が高いとおもいます。

耳や首元に近い部分にはリンパが一時的に腫れてしこりのような状態になることもあるそうです。

もしリンパの腫れなら放っておいても治るらしいですが、大きくなったりすることもあるそうで、何なのか確定するにはやはり皮膚科を受診した方が良いかと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!