dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイクのホイールを交換したいと思っています。
友人からボントレガー アイオロスコンプ5タイヤ付きを約8万で譲ってもらうか、予算10万位でショップで購入するか、悩んでます、
自分のバイクはトレックエモンダalr5 でボントレガー アイオロスコンプ5だと純正でカッコいいかな、程度の知識しかありません。
詳しい方ご意見をお聞かせください

A 回答 (2件)

ボントレガーのホイールの良さが解りません(周りに使ってる人がいない)


トレック=ボントレガーなのでしょうけど
タイヤ付で一見お得にも感じますが 冷静に考え使用頻度少でも中古なので お得感は、少ないかな 需要が少ないホイールですからねー(価値が低い中古なので1/3以下の価値では?)

実際 社外ホイールなら マヴィック・カンパ・フルクラムの 3択と言われてます。
この3メーカーから選んでおけばまず間違いないです。

予算的に カンパ シャマル  フルクラム レーZEROを選んでおけばまず 間違いないです。タイヤ込でも外通なら 10万で収まるでしょう。アフターメンテを考えると国内ショップでの購入をお薦め
    • good
    • 1
この回答へのお礼

新品タイヤ、ホイールでもよくないですかね?
ショップでホイールの相談して来ました。
ボントレガーが良くないとかはなく、マビック、カンパ、フルクラムを妥当なところでお話し頂きました。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/03/03 17:16

「友人からボントレガー アイオロスコンプ5タイヤ付きを約8万で」・・・それって全くの新品なのでしょうか?(新品の定価との兼ね合いと、例え1度でも乗って使用して居れば中古品(新古品)ですよ)


中古なら、リムの振れや衝撃の歪みが有り得ますね?!(無いとは絶対に言い切れないでしょ)
そもそも、何か買い替える必要性が有るのでしょうか?・・・見た目で交換なんて唯の浪費でしょうに!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!