
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
水のイオン積はご存知ですか?
硫酸が入ろうが、水酸化ナトリウムが入ろうが、水溶液中の水素イオンと水酸化物イオンの濃度の積は一定です。
つまり、
①〔H+〕〔OH-〕=1.0×10^-14 なのです。
ところで、この問題の状況ですと、水素イオン濃度は
②〔H+〕=4.0×10^-2(mol/L) ですね。(ここは理解されているということですよね?)
ではこの②の式の水素イオン濃度を①の式に代入して、
水酸化物イオン濃度〔OH-〕を求めてみてください。
答えが求まります。
遅くまでお疲れ様です。
お風邪などひかぬよう、暖かくして勉強してください。
No.1
- 回答日時:
[H^+][OH^-]=
1.0×10^-14(mol^2/L^2)
ですから、
[OH^-]=[H^+][OH^-]/[H^+]
=1.0×10^-14/4.0×10^-2
=2.5×10^-13 (mol/L)
だと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 化学の溶解度積Kspの計算に関しての質問です。MgF2の溶解度積を求める問題で Ksp=[Mg^2+ 1 2022/08/13 18:07
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- 化学 化学基礎の中和の問題について 解き方を教えてください。 正答は12.25g 10.0gの水酸化ナトリ 1 2023/01/21 22:18
- 化学 化学基礎の問題です。 111の(1)が分からないです。 密度1.18g/cm³から水溶液1Lに塩酸が 1 2022/08/25 20:24
- 化学 溶解度積の問題教えてください。 1 2023/05/17 13:35
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報