dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

顔合わせ後、採用か不採用かの連絡を待つ期間ですが、その連絡待ち期間が長ければ長いほど”不採用”の可能性が高いのでしょうか?
先日顔合わせをし、「なるべく早く連絡します」と言われたのですが、4日たった今も返事がきません。
不採用なら1日、1分でも早く連絡が欲しいのですが・・・。
「案件の同時進行は絶対にしないで下さい!!」と言われ、返事がないことには動きたくても動けません。
派遣で働いたことがないので、経験者の方、教えて下さい。
(愚痴っぽくなってすみません。)

A 回答 (2件)

はじめまして!



返事が遅いからと言って、不採用の可能性が高いとは言えませんよ。
おそらくあなたの他に候補者がいるのだと思います。
他社の候補者も面接をした上で、誰にするかを判断しようと思っているのではないでしょうか?
通常、企業側に取って全く採用する気がないのなら早めに不採用の旨を伝えてくるのではないでしょうか?

案件の同時進行をしないでほしいと言う派遣会社もありますよね。
私も言われたことはあるのですが、その時でも同時進行をしたことがあります。
派遣会社側でも複数のスタッフを企業に紹介することもあるのだから、よいのではないでしょうか?

但し、どちらかと言えば希望していない企業から先に採用の返事が来る→もう一社の企業を希望するので断りを入れる→その後希望する方の企業が不採用になると言った共倒れ現象が起こるかもしれませんがね(苦笑)

いずれにしても、同時進行がバレるとうるさい派遣会社もあるので、他社の案件を優先したいときは
仕事内容が合わないとか社内の雰囲気が合わないとか別の理由をつけて断りを入れた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。励まされます。

同時進行はしないで!!と結構きつく言われまして・・・でも、のんびり待ってはいられないのが現実・・・(泣)

なので、他にエントリーしようと思っています!!
 
凹み気味でしたが、少し元気が出ました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/08 17:29

こんにちは。



私も同じような立場でしたので、先日同じような質問をさせて頂きました(笑)そのときの回答としては、
今派遣会社は同時に何人も面接をし採用かを会社側が決めているようです。なので選考に入る人数が多かったらり、日程が遅かったりすると自然に初めの方で受けた方は連絡が遅くなるようです。
なので一概に落ちたというわけではないらしいですよ!あと私は同時進行しています。質問者さんのように不合格なら一日でも連絡を早く欲しい!って私も同じく思います!!なので正社員と同時進行を。。。
ちなみに私は3日待って落ちました。。結構大変ですが頑張りましょうね☆
    • good
    • 6
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
毎日、電話とにらめっこ状態で・・・(^^; 本当に早く連絡が欲しいです。
派遣会社の方には同時進行しないで、ときつく言われましたが、のんびり待っていられる程余裕もないので、私も他にエントリーしようと思っています。
頑張りましょうね☆

ありがとうございました。 

お礼日時:2004/10/08 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A