dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく他人の掛けているメガネをかけたいという人がいます。
顔に合うか、どんな感じに見えるのかというのが気になることは分かります。
今は私がメガネを常用していて、友達に一瞬だけかけてみたいと言われたことがあります。
しかし、そこで思うことがあります。
私は普段メガネで、鼻当て等が一日中肌に密着し、長く掛けてるので汗や脂の臭いが鼻当てや耳当て等についています。
普通このようなことを分かってたら、掛けてみたいとは思わないです。
それとも友達は、それを分かっていても掛けてみたいのでしょうか?
回答お願いします。

A 回答 (4件)

メガネもそうですが、ヘルメットをかぶってみたいなんて、


自分的には絶対いや。
図書館とか郵便局によく眼鏡がおいてありますが、
使う人も、それをおく判断をした人も、理解の限界を超えています。
    • good
    • 2

気にしてないのだと思います。


恐らく半数以上の人が、他人(友人、知人の範囲で)の眼鏡を試着することに抵抗はないと思います。

気にするあなたの方が少数派ということは認識しておいたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

メガネを掛けない人間からしたら、そんなに臭うと思ってないからじゃないですかね?


私がそうでした(ごめんなさい)。
    • good
    • 0

普段メガネをかけていない人なんだと思います。


それを分かっていたら言わないでしょう。
または分かっていても、まったく気にならない人だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!