dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前までは労働時間が8時間だったのですが人数の関係で9時間勤務になりました。この場合は有給は9時間着きますか?また半有の時は5時間になったりするのでしょうか?サブロク協定を結んでいる介護施設です

質問者からの補足コメント

  • 9時間になったのですが、1時間は残業代は出ません

      補足日時:2018/03/13 00:27

A 回答 (2件)

>サブロク協定を結んでいる



組合に聞く。
就業規則に記載があるか確認する。⇒就業規則は労働局へ届け出る義務が課せられている(変更があれば届け出が必要)
労働基準法第32条関係をよくお読みください。
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM#s4
    • good
    • 0

>サブロク協定を結んでいる



サブロクか、四の五のかは解りませんが、法定内労働時間は一日8時間です。
8時間+時間外1時間ではないのでしょうか、
従って、有給休暇は法定内労働時間の8時間ですね。
労使協定で、有給休暇も一日9時間とするというような、取り決めがされれば別ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!