電子書籍の厳選無料作品が豊富!

胃の不調についてです。
最近急に胃がちょくちょく痛くなりました。

もともと2年くらい自律神経が悪いです。
そのせいかどうかわかりませんが、ここ1-2年は赤ワインやルイボスティーでも胃痛がしたり、冷たい飲み物の後にあったかいお湯を飲んだだけでも胃に激痛が走ったことがあります。(歩けなくなるくらいです)

病気になる前はストレス以外では胃痛があまりなかったので、それらも違和感があるのですが、それでもさほど気にしていませんでした。
ただここ1週間は、連続して胃痛がするのです。

お昼に生のエビを食べて1-2時間後から胃腸に激痛。
下痢や嘔吐などはなく夜から少しずつ改善したのでアニサキスというよりは冷たくて消化に悪いものを沢山食べたせいかな?と思っていました。ただ生もの全般でそうなるわけではなくエビで初めてなりました。

その2日後、快調になってきたので健康のために運動をし、夜お風呂で塩で身体をマッサージ。するとその朝方から半日、地獄のような激痛。
ミネラルの強い天日塩で、マッサージを勧めている販売者に問い合わせてもそのような事例は聞いたことがないというので、ネットで色々調べたところ、温泉での湯あたりのような、成分に対する自律神経の防御反応なのかなと自分なりに考えました。またこれは半分は筋肉痛のような痛みでしたので、全くエビと結びつけて考えてはいませんでした。

ここまでは違和感がありながらも、原因と推測されるものが一応あったのであまり気にしてなかったのですが、昨夜また軽い胃痛がしたものでちょっと心配になりました。
昼にたらこパスタを食べましたが、(確かに解凍した生ものですが)これを食べて胃痛がしたことは過去にないのです。

エビ以来胃腸が弱っているだけなのか、
季節の変わり目で胃痛が続くこともあるのか、
はたまた筋トレ的な運動を最近しているのですが、急な筋トレが胃腸周辺に負担を与えているということも考えられるのかどうか。
または筋トレのせいで全体的に食べる量が増えているのもあるので、慢性的に胃に負担があったのか。(全て運動を始めた後に起こっているので。。)

胃痛の初心者なので全く見当がつかないのです。

勿論、あまりに続くようなら内視鏡検査をしたいと思いますが、海外に住んでいるのもあり、また自律神経系での不調との関連は病院で説明しても理解されないことも経験上多いので....まずはここで質問をしてみようと思いました。

どなたか胃痛に詳しい方にアドバイスをいただけると幸いです。m(._.)m

A 回答 (3件)

胃と腸はつながっているため、胃の動きが悪いと腸も悪くなるようです。


私も飲み込みが悪くなっていて、水も飲み込みずらいです。主治医には自律神経が関係している機能性ディスペプシア(胃腸症)と言われてます。えんげ障害もでるようです。
ラジオ体操もよいようです。
お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょうど似た症状なのですね。
季節的に自律神経が乱れやすい時期ですし気をつけないとダメですね。
アラレとたろうさんも胃腸を温めて、お大事になさって下さい!

お礼日時:2018/03/20 14:54

胃に何かあるときは、たいつい、空腹時に痛みがでるものです。

食後であれば、機能性ディスペプシアの可能性があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
だいたい食べて数時間すると痛くなっていたのですが、、昨日は歩くと治ったり、。
腸にも痛みががあったり飲み込みが悪かったりと、どうも変な感じなので、やはり自律神経の問題から来ているのかなと思いました。
でも昨日から胃を温めて眠り、中山式を当てていたら90%くらいよくなり、不安も解消されてきました。

機能性ディスペプシアという病名を教えてくださりありがとうございます。
とても参考になりました!

お礼日時:2018/03/19 22:59

私も持病が胃ですから少しは詳しいんだけど、胃潰瘍の疑いがありますね神経性の。

この文面から察してですけど。内視鏡検査が必要ですね。ストレスがあるんじゃないかな生活の中で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあえず今のところ胃を温めて寝たり中山式でツボを押していたら大分よくなりました。

あの後、腸に違和感を感じたり、飲み込みに違和感を感じたり、、、と、どうも胃に限定されていないので、やはり自律神経の問題なのかな?と考えつつあります。
また痛みが出るようなら勇気を出して病院に行って内視鏡の検査を受けてみようと思います。

お礼日時:2018/03/19 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!