

17歳の娘について
何を話してもどうしても夜遊びを辞めません。
はじめは出かけていい?って聞いてましたが
当然ダメと言うと
夜中家族が寝てから出かけるように。
止めても怒っても出かけてしまう。
最近では私達が仕事行ってる夕方に出かけそのまま帰宅は深夜か朝方。
出かけない日はありません。
毎日友達と遊んだり家に行ってるようです。
昼間ずっと寝て夕方出て行く
仕事の日は起きてる娘と会いません
昼夜逆転してるので
春休みも終わり新学期が始まって起きれるのか
心配です。
親として心配な事もこれから先の事も何度も話してきました。
だからなに?って感じで全て自分中心です
こんな娘になったのは私の育て方が悪かったのかとか
私が仕事してるせいなのかとか悩んだ事もありました
主人はほっておけとしか言いません。
逆に私が怒鳴られる始末です
このまま学校に行かなくても
夜中にいなくても
ほんとにほっておいていいのかわからなくなりました。。
別に家がとか家族が嫌いな様子はありません。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ゆめか50さん、
凄い 嫌な言い方になっちゃうかもしれないですが お許し下さい。m(__)m
学校があるから 夜遊びは辞めて欲しい。
高校生だから 夜遊びは辞めて欲しい。
と言う事ですかね。
●娘さんは お母さんの言う事を聞いてくれさえすれば、 お母さんの問題はなくなると言う事ですか?(お母さんの問題さえなくなれば、気がすむと言う事ですか?_)← ごめんなさい凄い嫌な言い方してるの解って居ます。m(__)m
>外出したい理由 遊びたいから 誘われたから 行きたいから です
めっちゃ素直で良い子じゃないですか。
>出かけない日はありません。毎日友達と遊んだり家に行ってるようです。
友達と一緒。もしくは友達の家に居っってるのであればある意味安全ではないですか? (逆に じゃぁ 明るくなるまでは 友達の家に居てもらえる様に、お友達にお願いする方がBetterではないでしょうか?)
●娘さんが【X】で そんな娘さんに育てた私も【X】かもとご自身を責めているのは何故ですか?
>逆に私が怒鳴られる始末です
そんな時どんな気分にになりますか?
では 娘さんを怒鳴ったら 娘さんはどんな気持ちになると思いますか?(どんな気持ちになると考えられますか?)
●所で ゆめか50さんは ご自身のお母さんから 子育てについて何を学びましたか?( 言われた事だけでなく、感じた事、反面教師にしたい事でもOKです。)
●お母さんの気持ちは十分解ります。心配ですよね。親の言う事を聞いて欲しいですよね。
その上で質問なのですが 高校行かない人はダメ人間電ですか? 高校で勉強しない人はダメ人間ですか? 夜(夜中)遊ぶのは駄目な事ですか?(危ないというのは解りましたが、、、)
●お母さんは 娘さんを産んだ時 どういう子に育って欲しいと願いましたか?
産んだ時、 高校位は最低でも行って勉強して欲しい。 夜遊びはしない子に育って欲しい。と願いましたか? 何を最初に願いましたか?
No.12
- 回答日時:
思春期で一番響かないのが自分の経験からの話や社会常識です。
この2つには特に反発しますので話すほど逆効果です。
ただ考えてほしいのは初期対応のまずさです。
「当然ダメ」では納得しませんよ。
なぜなのか、本人が納得できる回答を用意しなければなりません。
今は社会的に子どもが過保護にされているので昔ほど賢さや防衛意識がありません。
一度はとても痛い目に合わないといけない時代なのです。
つまり旦那さんの言うことはある意味やむなしのベターな正解でもあります。
問題はその後への備えです。
まず条例でほとんどの都道府県は「正当な理由なく23時~4時の間18歳未満は外出してはならない」となっています。
正当な、とは主に通勤通学などですね。
もし警察や有志見回り隊などに発見された場合、保護者に通報され迎えに行かなければなりません。
この場合どうするのか? と一度話してみるといいでしょう。
あなた自身もどうするのか考えてください。
出るなと言ってるのに出てるんだからすべて自分で警察に説明して自分で何とかしろと突き放すもの1つのやり方です。
条例だから義務などではありませんしね。
あまり派手にやると行政から目をつけられてしまいますが。
そのほか起こしたトラブルについて自分ですべて責任を取らせます、私なら。
できないなら出るな、出るなら1円も1秒も手助けしない、全て自分で自分の尻をふけと言っておきます。
暴漢に襲われ大けがしレイプされて妊娠してもすべて自分でどうにかしろと言います。
もちろん何かしらトラブルになって反省するなら1度だけ許しますけどね。
それは最初に言っちゃいけませんが。
くどいようですが子どもでも思考力はそれなりにある年齢です。
本人が納得できない頭からの指導ではもう通用しないことも知っておきましょう。
お互い正解がわからないなら話し合うのも大切ですよ。
大人や親だからと言って万能ではないのだから。
No.11
- 回答日時:
遊ぶことを否定するのではなく、ルールを決めて、お子さんに協力してみてはどうでしょう?
*どこにいるのか伝えること。
*連絡したら必ず返すこと。
など。
そして夜出かけると言い出したら、夜道は危ないから送っていこうか?と協力姿勢を見せたらどうかな?と思います。
いつも○○ちゃんの家ばかりだからたまにはうちに呼んだら?など。
心配してくれてる、親が自分のことを思ってくれてるというのが伝わると反抗期でも嬉しいものです。
反対してるのでなく、心配してるのだとわかる行動を取ってあげた方が良いのかなと思います。
きつく叱ったり、家を追い出すなんてことをしたらもっと家に帰ってこなくなると思いますよ。
No.10
- 回答日時:
残念ながらと言いますか、
夜遊びについては認めるしかないです。
親が子供のすることをコントロールできるのは
精々その一割かそこらまで。
親とは所詮はその程度のものです。
ともすれば、親が果たすべき責任とは、
夜遊びを止める事ではなく、
折り合いを付けて、
落としどころを探すことです。
こんな事も分からない親なのであれば、
いっそ、何もしない方がいいです。
No.9
- 回答日時:
娘さんと同じ17歳です!
私も中学の頃はそのようにしていました。反抗期とゆうものと、友達との時間がとても楽しいから出てしまうんですよ
やめろと言われれば言われるほど反抗したくなるので、心配ではあるとおもいますが、夜出かけてもちゃんと連絡取れるようにしてと伝えましょう。夜遊びするといろんな危険な事にまきこまれることがあります。家に帰ってこないのが普通だと思ってしまって放置していると死体で帰ってくることもあります。
だからちゃんと電話したらでて、誰といるとかどこにいるか軽く話してほしい。それだけでいいからと言うことをおすすめします。
そのうちおさまるので今は少し目を瞑っておきましょう。それか条件つけてしまいましょう。
No.5
- 回答日時:
ゆめか50さん こんにちは。
回答ありがとうございます。
すみません。 回答が不明瞭なのでもう一度説明お願いします。m(__)m
昼まで寝て夕方から夜中遊んでるのであれば ある意味規則正しいと思うのですが、、、。(規則性はありますよね?)
>夜の方が、やはり事件や危ないことが多い。危険なことはあると思うのですが。
これは明確に伝えましたか? それから娘さんが外出したい理由は何か明確に答えてもらえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 嫁が1人で育児できないのは育児放棄ですか?それとも産後鬱が原因ですか? 僕達には1歳2カ月の娘がいま 7 2022/04/08 19:44
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 生活習慣・嗜好品 朝型の良さを教えて欲しい。大学生です。 大学生です。 私は元々夜型で休みの日は夜更かしをしたり、朝に 4 2022/04/03 17:25
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
- その他(家族・家庭) 離婚という文字がチラついてしまいます 8 2022/04/06 23:19
- 子供 家出から帰宅した娘(16)への対応 7 2022/12/26 02:34
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が夜中に遊びに行く件について 2 2022/09/25 17:29
- その他(家族・家庭) 【慰謝料請求について】 私の友達の話になりますが教えて頂きたいです。 深い内容などは、長くなる為省か 7 2023/02/22 12:25
- 子供 夫と家族に対する価値観が合いません 6 2023/02/04 21:07
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校生の娘の夜遊び
片思い・告白
-
夜に家を抜け出す息子
高校
-
高校生が夜中の2時を過ぎて友達の家に遊びに行くのは非常識なのでしょうか
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
高校生の娘を夜の8時に外出させる親ってどんな?
幼稚園受験・小学校受験
-
5
家出から帰宅した娘(16)への対応
子供
-
6
娘が非行にはしり、夜遊び三昧だから朝帰りして昼間寝るパターンになり高校に行きません。叱っても起きない
その他(教育・科学・学問)
-
7
20歳の娘の夜遊びが増えてて心配です。 20歳の娘が夜の11時くらいになって家を出ていきます。そして
子育て
-
8
中学2年の娘が、夜遊びしています。
夫婦
-
9
高校1年の娘ですが遊びに行くと朝から出掛けて夜中12時頃まで帰ってきません。毎日ではなく時々程度です
その他(家族・家庭)
-
10
娘の非行をやめさせたい
夫婦
-
11
高校生の息子が1ヶ月以上無断外泊をしています。 週に1度ぐらい荷物を取りに帰ってくるのですが、その時
子供
-
12
高校生の夜間外出について、高校生、ご家族の方に質問です。
【※閲覧専用】アンケート
-
13
高校生女子自分勝手な生活
子育て
-
14
高2の息子は、悪い仲間と遊ぶために、高校を中退しようとしています
その他(教育・科学・学問)
-
15
高校生の息子に失望させられっぱなしです
兄弟・姉妹
-
16
17歳の娘に早く出て行って欲しいと思ってしまいます 娘は小さい時から友達とのトラブルが多く、中学1年
子供
-
17
娘を更正させたい
児童福祉施設
-
18
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で初めて補導されてしまいました。 友達と話していて遅くなったと警察の方
その他(社会・学校・職場)
-
19
高校生の娘を夜中の1時、2時まで連れまわす男について
子供・未成年
-
20
高校生の娘が家出をして帰って来ません!警察に捜索願いを出して見つけて貰ったのですが帰る気が無いと言っ
子供・未成年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんどうして子供欲しいので...
-
妻のイライラの解消
-
小学生時代の性格は、やはり根...
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
子育てに失敗したなあ、と思う...
-
育児用品の買い物では、成分表...
-
シングルマザーが引越してきた...
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
人の輪に入るにはどうしたら良...
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
優斗 自転車 迷子 保護者 子供
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
新一年の下校について 昨日は全...
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接...
-
みなさんのお子さんは甲子園と...
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
-
一人っ子って大人なると、困る...
-
【公園で子供に注意する爺さん...
-
息子にフリーザと名前をつけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
払うの当たり前でしょう!?ほ...
-
3歳の子どもがなかなか言うこと...
-
娘の3カ月健診健診で、心臓の穴...
-
公園でのボール遊び 3歳の子供...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
子どもが0歳のときはなかなか...
-
女の子の名前で麻菜香(まなか)...
-
男の子育児、自信がないです 1...
-
子どもとの接し方。
-
皆さんは家庭で結果と過程どち...
-
赤ちゃんを抱くと、女性はなぜ...
-
ママ お姉ちゃん 弟
-
【公園で子供に注意する爺さん...
-
ママ お姉ちゃん 弟 忘れ物 わざと
-
幼稚園主婦ってなんであんなに...
-
3歳の男の子が居て最近一軒家を...
-
分からないのか?わざとなのか...
-
児童クラブについて つい先月2...
-
先輩ママさんたちに質問です 4...
-
保育園の担任と合わない 4歳の...
おすすめ情報