dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アカウント売買は利用規約違反は違法行為になりますか?
Twitterでパズドラアカウント詐欺られました。
相手はパズドラアカウント買取りますとツイートしていたので取引進めていったら詐欺られました。
詐欺られた後相手のTwitterのツイートを見たら僕のパズドラのアカウントを売っていました。
これは逮捕できませんか?

アカウントを売ってお金にしてます。

色々な人に聞いてきましたが逮捕できない犯罪ではないとゆう意見が多かったです
本当はどうなんでしょうか?

A 回答 (10件)

逮捕は警察の仕事です。


逮捕できるかできないかは警察と裁判所が判断しますので、警察に相談してください。

ネット上の民間人に質問しても、何も決められないです。
    • good
    • 0

利用規約違反しといて被害者面って…



何考えてんだか…
    • good
    • 0

あなたの言い分は商品をパクられたということですね?



そのような専門的なことはこちらでは分かりません。
大人しく警察に行き、聞くなり被害届でも出せば良いのでは?

そもそもアカウント売買自体が利用規約違反です。つまり法によって利用規約が定められておりそれに同意したことに反した時点であなたは法に背いたのと同義です。

大人しく諦めたらどうです?
    • good
    • 0

所轄に届け出ましょう!

    • good
    • 1

あなたは


「詐欺を行った相手を逮捕できるかどうか」
「ソレによって自分の損害を回避できるかどうか」
しか考えてませんよね?

こちらからしてみれば正直「どーでもいい」
いつか誰かの回答にもありましたが「同じ穴のムジナ」意味がわからなかったら自分でググって
    • good
    • 0

元々規約違反でアカウントを売ろうとしていたんですから、自分への罰だと思って諦めてください



私たち、毎日コツコツとやって、わからないことは質問して、課金勢だろうが無課金だろうが頑張ってる人たちからしたら大変迷惑ですので、これ以上の質問もやめてください
    • good
    • 1

http://qa.pd.appbank.net/detail.php?id=10371974
まぁリンク貼っても無駄なような気もしますが…
    • good
    • 0

色々な人に聞いて信用できないならガンホーに直接聞くか弁護士や警察に言ってください。


こっちで答えても何回も同じことするのは時間の無駄です。
売るつもりだったならもうやめるってことでよね?
もうアカウント譲ったと思って諦めて泣き寝入りしてください。
    • good
    • 0

もー、ホントしつこい


そんなに知りたいなら警察でもなんでも駆け込めばいいんじゃないですか?
それの方が手っ取り早いでしょ。
    • good
    • 1

利用規約違反です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

逮捕できます?

お礼日時:2018/03/21 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!