dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浪人生です。
センターで9割欲しいです。
今年はセンター8.1割でした。
正直これ以上上がる気がするのか?とも思ってしまいますが絶対あげたいです。
なにかアドバイスなどあれば教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

8割と9割では建てつけ(得点のイメージ)が大きく変わります。



経験されたように総合8割といっても多くの人には得手不得手がありその場の運不運もあるので、8割を確保するには「得意9割、苦手7割」が目安となります。つまり8割狙いなら「苦手は平均点を少し上回ればいい」のです。

しかし9割となると「得意10割、苦手8割」が目安です。苦手8割というと「もはや苦手ではないレベル」、つまり苦手があっては9割到達は難しい。恒常的な苦手だけでなく、いわゆる「センター失敗しました」の予期せぬ失敗も爆弾であり、苦手のうちです。

そして「苦手克服」よりはおそらく簡単なのが「満点狙いの科目を作ること」。理数系はコツをつかむと満点がとりやすいので、医学部志望ならこれは確保したいところです。満点ではなくとも95%にはいつなんどきでもまとめられるという自信。満点をとるためには逆説的ですがその教科においては意識の上で「センター対策を極力しないこと」は有効なのかなと思います。二次力のマージン(余力)を作ることです。

ただし他の回答にもありますが、深追いは禁物です。なぜ9割必要なのか。なぜそう簡単に9割というのか。本番9割は上位者であってもなかなか難しいものです。医学部には9割必要といいますが実際にボーダーが9割に乗るところはわずかです。みな9割を目指して、結果8割後半でせめぎあっています。得意10割あるいは苦手8割のどちらかが達成できなくとも順当に伸ばせば85%には届くはずなので、そこからの5%に精根使い果たした挙句、二次で失速しないように力を配分すべきです。逃げ切りに失敗したときに備え混戦状態から抜け出す力を残しておかねばなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
医学部志望なのでセンター9割は取りたいと思っています
まずは苦手科目をなくそうと思います

お礼日時:2018/03/22 19:06

8割前半なら、基礎に穴があるんでしょうね。


誤答をよく見て、よく解説を理解し、自分で弱点を潰すしかありません。

でも天井が来ますよ。
私はいくらやっても9割弱で止まりました。本番でも87%でした。
記述は偏差値80くらい行きましたが。。
私の弱点はマーク問題では誤読でした。
ですが、それがわかっていてもその癖は完全には治りませんでした。
あれが私の天井だったと思います。
あなたにもそんな癖があるかもしれませんね?

悲しいかな、それが凡人ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天井ですか、、、
それは私も思います
もしかしたらセンター8割が私の天井かもしれませんしね

お礼日時:2018/03/22 19:06

目的によりますね。


なぜ9割必要なのか?
もう一度考えてみてください。
そりゃ、8割より9割のほうがいいにきまってますが、目的がはっきりすれば自ずと9割とれるとまではわかりませんがとる努力はできるはずです。
たしかに、8割以上になってくると伸び率は小さいかもしれませんが…

長くなりましたが、なにかアドバイスを…ということですが小さなミスをしないこと。ですかね。
8割とれるなら基本はもうokとみて良いので、いかにミスなく正解するかという正確性がやはり8割→9割へともっていく鍵になるかと。。
しんどいかと思いますが、勉強でしんどいなんて思えるなんて幸せかもしれませんよ。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

医学部志望なのでできればセンターは9割欲しいものです
ささいなミスをなくすことも勉強の一つとしてがんばります

お礼日時:2018/03/22 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!