dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルセデスベンツE350に乗っています
メルセデスベンツのエンジンオイル容量はなぜ8ℓもあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

日本車のオイル容量が少ないだけです。


オイルの量は多ければ多いほど良いからです。
オイル量が多ければ多いほど、油温も油圧も安定し、水温も安定し、エンジンが安定するからです。
逆に、日本車で、軽四などは、高回転を多用するにもかかわらずオイル量が少ないため、
先年もダイハツ車が「高速走行で次々とエンジンが焼き付きが発生し、取説記載のオイル交換サイクル指定距離を半分に書き換えるというリコール」が出されたほどです。
    • good
    • 2

オイル交換時期を25000kmと、長く設定しているので、オイル量が多い方が、劣化しにくいからでは。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/22 19:12

メルセデスベンツE320で 7.5Lだった オイルクーラーが付いてたり フィルターの交換でも違う。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2018/03/22 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!