アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漢字の書き順
今夜放送予定のTBSこの差って何?スペシャルで、必と博の漢字の書き順が
昔と今では違うらしいんですね?
昔と言うのはどれくらい前かは知らないけど。何故違うんでしょうかね?

A 回答 (3件)

番組見て、疑問を感じました。



ナレーターは盛んに「10代、20代が正しい書き順!!」と叫んでいましたが、「筆準指導の手引き」以前の書き順は書道など伝統的に使用されていた書き基準です。

日本の文字には楷書の他に、いわゆる崩し字があります。
崩し字は、楷書を伝統的な書き順により崩した字です。
平仮名も漢字を崩して作られています。
伝統的書き順を無視してしまうと、楷書と行書・草書の間の相関関係がくずれてしまいます。

文部省がある時期に採用した書き順を「正しい書き順、正しい書き順」と叫ぶ番組に疑問と違和感を感じました。

なんにでも「一つの結論」を求め、それを「正しい」と決め、安直に問題解決しようとする最近の風潮そのままのような番組でした。
    • good
    • 0

No.1の方が書かれた「筆順指導の手びき」の、もとの原稿を書かれた人がありました。

その人の考えによれば「たった一つの正しい筆順があるわけではないという立場から多くの漢字(当時の「当用漢字」)を対象にして合理的な筆順、昔からなされている筆順を取り上げ、複数の筆順を選択しました。その中でもっとも理にかなった物に◎をつけ、一応認められるものには〇をつけました。こうした選択をした結果をパンフレトにして販売しました。例えば「必」は二つの筆順が適当とされています。ひとつは「上から下へ」というものであり、もう一つは「左から右への筆順でした。筆順が誤っているのは「心」を書いて最後に「ノ」をつける方法でした。こういう複数の筆順を認める考えにたいして、当時の文部省の係官は、それではいっそう混乱するだけだ、ということで◎をつけた物を中心に正しい筆順を決めました。これが学校教育の基準になりました。
 学校よりもむしろ、今ではたくさんの正しい筆順のサイトがいくつも出来ています。
 それに反対する立場の人もいます。
「いわゆる『正しい筆順』の幻想」というサイトがあります。
 http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/hitujyu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。読んで思ったんですが、正しい書き順は大事なのか?と言う事です。書く人の癖もあるし。

お礼日時:2018/03/29 17:30

「筆順指導の手びき」が(1958年(昭和33年)文部省編)に作成されたが、


指導が徹底しなかったり、地方によって教え方が異なる、習字で使われて
いた筆順が使われたりしていたようです。
20代以下では「筆順指導の手びき」の通りの書き順になる様に教えられて
いますが、あくまでも学習指導上に混乱を来たさないようにとの配慮から
定められたものであって、それ以外の書き順を誤りとする訳ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!