dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファーストピアスを外し、普通の金属ピアスに付け替えた後、痛みと腫れが出たら金属アレルギーの可能性はありますか?片方は金属のセカンドピアス、もう片方はまだ医療用透明ピアスのファーストピアスなので、変化はわかりやすいです。今は痛みが治り、腫れも少し治りましたが、心配です。
腫れがひどい時は、赤紫っぽい色で、耳たぶ全体が硬めになります。硬めなのは今もです。
一応、開けてもらった病院にも行きますが、質問させていただきます。

質問者からの補足コメント

  • 痛みはつけたその日から、腫れは2日後の朝から出て、昨日の夜まで続きました。
    朝に酷く腫れ、昼に少し治り、夜にまた腫れるという感じです。痛みも同じようにです。

      補足日時:2018/03/29 15:36
  • 病院に行ってきました。
    キャッチを緩めてもらった時に、膿が出てきました。
    化膿していたようです。

      補足日時:2018/03/29 17:42

A 回答 (4件)

そうですね…


膿んでしまった理由にも寄りますが、今のピアスのままだと錆びたりして余計に酷くなる場合もありますので、チタン製のものに付け替えることをおすすめします。

付け替える際に、必ず手を洗ってから、可能であればオロナインなどの軟骨を耳たぶとピアスと両方につけて、滑りを良くしてあげた方が良いでしょう。

ピアス自体は消毒する必要はありません。

ホールのアフターケアもそうですが、あまり消毒しすぎるのも良くないので、ピアス自体の消毒やホールの消毒にマキロンなどは間違っても使用しないでくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

内部感染と言われて、飲み薬を一週間分処方されました。
明日にはチタン製のものを買いに行こうと思います!
詳しくありがとうございます!

お礼日時:2018/03/29 18:09

補足見ました。



病院行かれたのですね。
早めに行かれて正解だったと思います。

化膿してしまった理由は分かりかねますが、できるだけピアスホールは1年ぐらいはそっと丁寧に扱ってあげてください。

せっかくあけたピアスですから、綺麗な状態で完成させたいですよね。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もう片方も付け替えようと思っているのですが、チタン製のものに両耳付け替えてもいいのでしょうか?今のものをつけてそっとしておくのが一番ですかね?
それと、購入したピアスをつける時は、洗ったり消毒したりしてつけるのでしょうか?
何度もすみません。

お礼日時:2018/03/29 17:54

非常に可能性が高いと思います

    • good
    • 0

はじめまして。


両耳に10個ほど、舌に1つピアスを開けている者です。
舌以外はすべてセルフで開けました。

まず、ファーストピアスはいつ頃外しましたか?
最低でも1ヶ月はつけっぱなしにするのが基本ですが、これには個人差があります。

私は開けてから3ヶ月でやっとセカンドピアスに付け替えられました。
それまでは回すと痛かったり、ちょっと手が強く当たった時に痛みがありました。

また、そよ金属というのも、ちゃんとした金属でしょうか?(百貨店などで売っているちょっとお高いやつ)
よく雑貨屋さん等で売っているのは、安い金属に金メッキの加工がされてあるだけです。

私もセカンドピアスで雑貨屋さんのピアスをつけた時、腫れたり赤くなって痒みが出たので、金属アレルギーかな?と思い病院に行きましたが、金属アレルギーではなく、金メッキアレルギーでした。

もしかしたら、まだホールが安定していなくて、セカンドピアスを通す時に傷がついてしまったのでかもしれません。

様々な理由が考えられますが、きちんとした金属なのに腫れた、痛い等は①金アレ②ホールが未安定のままセカンドつけてしまって傷がついた

の2点が考えられます。
ちゃんとした金属でなければ、私と同様金メッキアレルギーかもしれません。
もし、ちゃんとした金属でないのであれば、セカンドピアスもずっと付けてるものですから、お風呂の際や汗で錆びて、その錆が腫れや痛みに繋がっているのかも知れません。
ピアスのホールはいわば傷口ですから。


腫れて痛みもあるとのことですので、無理に触らず、寝る時は腫れてる側を下にしないようにしてくださいね。

お大事になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3週間と少しでスルスルと痛みもなく回る状態で出血もなくファーストピアスを外すことができましたが、セカンドピアスを付け替える時に何度か失敗して浸出液?透明の液体が少量出てしまいましたので、傷がついてしまったかもしれません。
ピアスもそこらへんに売っている900円の安いものですので、金メッキかと思われます。
どちらも原因になっている可能性がありそうです…。

お礼日時:2018/03/29 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!