dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約束を破る人のことをどう思いますか?
私は小さい頃から親に絶対、人とのお約束は破らないことと言われてきました。
他の人はどうなのでしょうか?
私の友達は約束をよく破ります。
待ち合わせ時間に遅れてきたり、どこかに出かける時一緒に行こうねと言ったのに出かける日になるとたまには違う人と行かせてとか言います。
人とのお約束は守ることが普通だと思います。
特に待ち合わせ時間に5分以上遅れてくる人は許せません。
道に倒れている人がいたとか天気が悪くて電車が動かなかったとかならしょうがないと思います。
だけど寝坊して人を待たせたり自分の都合がいいようにする人は許せません。

皆さんはどう思いますか?

A 回答 (7件)

私も基本そういう人は好きではないです。



約束を破る人は言い訳上手ですよね。ああだった、こうだった・・。
私も何度も騙されてきたけど、ズルズルとした関係になってしまいます。

なので、結局信用できない人間として裁定を下される羽目になる。
本人は反省のハの字もないようです。

少しぐらいは人間だからと大目に見る時もありますけど、
大事な約束は絶対出来ません。

結局大人になりきってないんです。
    • good
    • 0

価値観の違いだね


そういう人なんだ
自分の考え方とは違うんだと
その人を認めることですねぇ
そのうえで どのように付き合うかを考えましょう

どうせ遅れてくるんだからって たまには 6時間くらい後に行ってみれば
怒って何か言うようならば「あらあなた人のこと言える?」ってね
    • good
    • 0

いやだったら 付き合うのをやめる しかないですね。

 付き合っていたら振り回されるだけです。

世の中には どーしょーもない約束を守れない人がいます こういうのは次第に無視して関係を断つのがいいでしょう。
    • good
    • 0

私の友達も当然のように「遅刻」「ドタキャン」を繰り返す人です。

毎度毎度ちゃんと謝罪はしてきますが、繰り返してる時点でこちらとしては反省してるようには見えません。大抵の場合、相手から誘っておいてこの仕打ちなので、毎回腹立たしく思っています。

私も質問者様と同じ「許せない」気持ちの方が強いですが、最近では少し諦めていますね。
最終的には、「そうまでして(自分が不快な思いをしてまで)付き合いたい相手かどうか」だと思います。

今では、友達がちゃんと待ち合わせ場所に着いた後に連絡をしてもらって、私が家を出る…という形を取っています。とりあえずの対策ですが、待たされる側の気持ちも分かってもらえて、一石二鳥かなと思ってます。笑
    • good
    • 0

今はスマホがあるから約束もユルイんだよね


昔はスマホが無いから遅れたら大変な事になったけどね

苦手な子とは付き合わない
自分に合う子だけ接するので良いんじゃない
    • good
    • 0

んー約束破るやつは許せないなー約束は自分でしたんだから責任持てよ後自分で言った事くらい自分で守れよ思う

    • good
    • 0

私もあなたと同じです。


約束を破る人は許せません。

でも、そういう人を許してあげて、いろいろな人と交遊を広げていくのもいいし、
あくまで許さないで、約束を守る人とだけ友達を続けるというのでも、
どちらもありかなと思っています。

頻繁に約束を破られるのはしんどいし関係を切りたくなるけど、
たまにだったらまあ許しちゃうかな。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!