アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

美容院で最後セットしてもらう時「ワックスをつけてあげるといいよ」と毎回言われ‘‘つけてあげる’’??という使い方に疑問を感じていました。

結婚して半年の夫が頻繁にこのような言葉を使うのです。
(付き合っていた時はそんなに言いませんでした)

・雑巾で床を拭いてあげる
・タコを塩で揉んであげる
・油で揚げてあげる
・湿気をとってあげる
・片栗粉を入れてあげる
・水で薄めてあげる
・木を切ってあげる
等など…

人に対して自分がする事なら「~してあげる」と言うのは
わかるのだけど、上記のような使い方はおかしいのではないのでしょうか?

みなさんどう思いますか?
意見よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

何らかの動作を人に説明するのに軟らかい表現にしようとしてか、やたらそうやって"~してあげて"を使う人が確かにいますね。


そういう言い回しが聞かれだしたのはここ数年からの事、発生場所は美容・ファッション系の従事者辺り、というような気がします。特に伝播性の強い分野なのでそれが広まり易かったのかも。と思いますが、何にしても連発されると耳障りでしょうね。

ちょっと本題を逸れますが、私の住んでいる地方では"帰る"を"帰ってくる"と言う事があります。
よそから来た人には"帰って、また来る"と勘違いされやすいのですが、そうではなく語尾が単に置き換わっていると言えるもので、慣れてしまえば気にならないものです。
"~する"が"~してあげる"に置き換わるのもおかしな表現だとは思いますが、方言のごとく単なる言い回しの違い的に捉えているので、個人的にはあまり気にしていません。
あまりにも回数が多くて耳障りなら"気になるから、私の前ではそれやめてくれないかな。"と指摘するのは別に構わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですよ。
とにかく連発するので耳障りなのです。

‘‘帰る’’を‘‘帰ってくる’’ですか。
それぞれの地方によってはいろいろな言葉の置き換えや言い回しなどあるのですね。

機会があれば指摘しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 13:43

物に対して「~してあげる」という表現に違和感を覚えるのですね。



貴殿の疑問に思った文章の後に、
と、よりいっそう~になります。
と、よりいっそう~になるでしょう。
と、よりいっそう~になれるでしょう。
といった文をつなげてみると違和感が無くなるかも知れません。

・雑巾で床を拭いてあげると、よりいっそう綺麗に仕上がるでしょう。
・タコを塩で揉んであげる、よりいっそう美味しくお召し上がりになれるでしょう。
・油で揚げてあげると、よりいっそう触感が良くなるでしょう。
・・・
「ワックスを髪に付けてあげると、よりいっそう良くなるよ。」
という事だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね…
うーん、でもarukamunさんの仰るよな文章を後につけても
結局は物に対して「~あげる」という言葉はつくのですよね。
やっぱり違和感が残ります。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/15 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!