dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大人になるとコーラとかジュースよりも基本お茶飲むようになりますか?

A 回答 (11件中1~10件)

嗜好の問題なので、人によりけりですね。



私は小学生の頃からジュースはあまり飲みませんでしたし、コーラは全く飲みませんでした(好きではなかったから)。
大人になってからでもコーラやジュースを好む人も大勢知ってます。
    • good
    • 0

若い頃だと野菜ジュースが好きでしたが果物入りになって止めました。


交互に飲んでいたトマトジュースは今も飲み続けています。
その他は豆乳が多くて続いて飲むヨーグルトです。
以前にAFPでソフトドリンクを毎日コップ1杯で発がん率6倍のニュースが有った通り、
その他の飲み物は控えています。
    • good
    • 0

私はおそうなってるね。


買い飲みしなくなって、ジュースやコーラは簡単に作れないからね。
夏場は梅酢ドリンクのむなあ。
    • good
    • 0

麦茶。


たんに甘いだけの食べ物、物足りなくなります。
    • good
    • 0

ジュース飲んでたら、糖尿病になるからね。


今は若い人でも糖尿病の発症率が高くなってるからその原因がジュースだし
    • good
    • 0

人それぞれだと思います。

体の事を考えてお茶を飲んでる人もいますが僕は個人的にコーヒーが好きなので良く飲みます。
    • good
    • 1

人による


習慣化したものが変更されにくいだけに
コーラばっかり飲む大人はコーラばっかり飲んでたりする
    • good
    • 0

人によると思います。

私は10代ですがお茶の方が好きです。
    • good
    • 1

コーヒーとか飲みます

    • good
    • 0

基本アルコール類を飲むようになります。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!