電子書籍の厳選無料作品が豊富!

院生のサークルについて

他大学から大学院に進学したのですが
友人もおらず、交友関係を広げようとサークルの新歓に行ってきました。
入ろうと思ってたサークルなのですが、学部の1回生とみんな思っているようで、
向こうはタメ語、こっちは敬語で話していました。
その件に関してはこの大学に入ったのは向こうが先なので全然いいのですが院生と言うタイミングを逃してしまいました、、、
やはり院生と言うのを言った方が良いですか?
それとも言わずに数ヶ月して仲良くなってから言った
方がいいですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>学部の1回生とみんな思っているようで、


>向こうはタメ語、こっちは敬語で話していました。

失礼ながら、笑ってしまいました。
No.1の方がおっしゃるように、敢えて隠していても面白いかもしれませんが、
学会などで欠席しなくてはいけなくなることもあるでしょうし、
大会等に出るようなサークルでは大会への出場要件が設定されているもの(院生不可とか)もあると思いますので、
少なくとも部長など幹部には伝えておいた方がいいかもしれませんね。

私が学生の頃に入っていたサークルでは、院生から入部した人はいなかったのですが、社会人の方や、教員の方が入部されたことはありました。
社会人の方に対しては、年齢が上なのと実力も頭一つ抜けていたこともあり、みんなが気を遣っていたのですが、「俺はみんなから見たら後輩なんで、そのように扱ってくれ」とおっしゃって、それがきっかけで距離が縮まりました。
教員の方は、終始物腰柔らかくずっと敬語で話されていましたが、それはそれで自然な感じで付き合っていたように記憶しています。
    • good
    • 0

そのサークルの雰囲気によると思いますね!



そしてあなたのキャラによるかと!

校内で会う可能性やらを考えると、なに学部?とかの話が出たら実は~で話し始めるのが良いとわたしなら思います!
    • good
    • 0

一般に大学のサークルにとって院生は対象外です。

いや想定外というべきか。

入りたいと言えば排除はされないだろうけど、きっと浮きます。特殊なスポーツやゲームのサークルなら年齢差はあまり意識せずに済むかもしれませんが、それでも、夏冬春休みがたっぷりある学部生とそんなの無縁な院生とでは全然合わない恐れが高いです。

院生はそういうのではなく、研究科内の行事や、各学会によくある「若手の会」の活動を通じて交友関係を広めていくのが常道です。私の知り合いは「定期的に飲み会する会」を自ら作って研究科内に友人増やしていました。
    • good
    • 2

院生という事実は、当然最初に言うべきことです。


年下であれば、タメ口は当然。敬語不要です。
    • good
    • 0

サークルでは学部生とか院生とか意識しないで活動を楽しむことが大切です。


 院生であってもサークルでは初心者ですからサークルでの先輩は学部生の2年生以上です。
 人にもよるでしょうが、あえて自分は院生と言うと「だからどうしたの?」と思われることもあるでしょう。
    • good
    • 0

もうかなりの年齢ですよね、その程度自分で判断すべきでしょう。

親しい友人ができて離れがたいならゆっくり話すし、人数が多いか少ないかでもやり方は変わるでしょう。
これ以上は詳細を知らないと何も言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、あなたにとってはその程度かも知れませんが、何が正解か不正解か誰にも分からないもので、自分の判断に確証がなく、他人の意見が聞きたいからこういう所で質問すると思うんですけどね。私は他人に意見を求めることに年齢は関係ないとは思いますが

ありがとうございました

お礼日時:2018/04/03 21:34

最後まで言わないのが面白そう。



卒業する頃に始めて知ったら、どんな顔するかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね笑
ただいつかバレそうですけどね笑

とりあえず仲良くなった後にタイミングを見て…ですね!

お礼日時:2018/04/03 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!