
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
結婚するわけでないなら、彼の近くとかそういうの抜きに決めたほうがいいとは思うんですけどね。
別れたときに何のためにこの土地にいるのかという気持ちになってしまいます。
No.4
- 回答日時:
No,2です。
ご質問者様が広島、愛知のどちらか不明ですが、どちらの地域でも共通して
人手不足、かつご質問者様がやりたいことを見つけるのが一番かと。
No,3様には大変失礼ですが、今、新卒は売り手市場、昔「就職氷河期」と
言われていたのが、今は「採用氷河期」と言われるほど、人手不足(正確には
継続して会社にいてくれる人)なのです。
頑張って、資金と休日のやりくりで彼氏様と会う時間を見つけてください。
※新幹線か高速バス?
以下、個人的意見です。広島、愛知ともマツダ、トヨタと車関係だけでの
人手不足による雇用は問題ないでしょう。
その上で愛知は航空機関系も人手不足なので、その点で就職を決めても
良いのでは?
広島に落ち着くなら今の愛知でトヨタ関連へ
→広島のマツダ関連で働くため
愛知に落ち着くならマツダの車関係だけでなく、素材関連企業も視野に
→愛知には今後供給不足の飛行機素材を組み立てる企業が人手不足なので
かなぁと。
うん、書いていて「若いっていいなぁ」と思いましたよ。
遠距離恋愛、頑張ってください!
No.3
- 回答日時:
同じ就職なら永久就職かもしれません。
簡単に就職出来ない今。
転職が楽に出来るとは思えないです。
No.2
- 回答日時:
遠距離恋愛で結婚したおじさんです。
彼氏様との相談で決めれば。
大学と社会人での環境は異なるために、まずは個人的なことを
優先して、それでも、と思うのであれば彼氏様の地域に行く。
もしくは彼氏様をご質問者様の地域に引っ張り込めばよいので。
自分の場合。
大学生で出会った彼女に対して、就職は彼女の意思に任せました。
理由は、彼女の意思で仕事先を決めて満足させるよりも自分と
結婚して、自分のところに来た方が幸せと思わせた方がよいと
考えたからです。
結果、地元で就職した彼女は、3年後に自分のところに嫁いで
来てくれました。
丁寧な返答ありがとうございます。
確かにすぐに彼の元へ就職せず、
2.3年は地元で頑張って、お金を貯めて行く
という選択もありますね!
そうすると遠距離恋愛は続くことになるから
正直その期間はあまり会えないのは辛いですが、、彼と話し合ってみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 遠距離恋愛についてです。 現在東京で美容学生の彼と、お付き合いをしています。 私は地元で就職しており 6 2023/05/13 19:09
- カップル・彼氏・彼女 高校三年生女子です。 私には付きあっている人がいます。 彼氏は札幌希望、私は北海道の地元に就職希望だ 3 2023/04/27 23:01
- 就職 遠距離恋愛の彼氏について 現在大学2年生です。 今彼氏とは新幹線で1時間半くらいの距離で遠距離恋愛を 3 2022/06/27 13:37
- カップル・彼氏・彼女 遠距離(中距離?)恋愛について !!遠距離恋愛で結婚した方へ質問です!! 就職して、彼氏と新幹線で往 2 2023/06/23 00:32
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛は毎月一方的に会いに行ったら疲れる時が来るでしょうか? 現在高3で4月から私は地元で就職、 1 2023/02/11 22:35
- 出会い・合コン 来年の春から新社会人の大学4年生です。 地元は宮城で、就職先は神奈川です。 新しい体験をしたいという 4 2022/05/06 10:06
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛について 3 2023/04/06 00:37
- その他(恋愛相談) 彼氏と就職で別れるべきなのか悩んでいます。 付き合って3ヶ月で来月には就職先を決めなくてはならなくな 8 2023/02/24 09:22
- 婚活 私には付き合って4年半の彼氏がいます。私25歳、彼26歳です。その彼氏とは就職や異動など、仕事の都合 2 2023/01/23 15:23
- カップル・彼氏・彼女 遠距離恋愛中(仙台⇆熊本)の彼氏にサプライズで会いに行ってもいいのかどうか 私は現在社会人2年目の2 7 2022/12/09 19:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
就職しに行ったのに
-
担当者の氏名の表記
-
俺の父ちゃん1968年生まれで母...
-
ニート3年以上
-
漢検準一級と英検準一級どっち...
-
正規留学について質問です。
-
鉄道ファンってほぼ全員鉄道会...
-
29歳院卒の就職について
-
作業療法士になるために医療系...
-
就職を機に家を出ることについ...
-
高校生です。 自動車メーカーの...
-
就職本の丸写し?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
就職祝いでもらって嬉しかった...
-
総合病院だと管理栄養士の就職...
-
大学での求職票提出
-
就業規則に 二重就職の禁止 と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
教員志望24歳のフリーター 民間...
-
25歳で大学って遅いですか?就職...
-
就職祝いでもらって嬉しかった...
-
電力会社に務めるって、中々優...
-
大学卒業して、スーパーマーケ...
-
就職前に結婚か、就職後に結婚か…
-
MARCHって就職実績だけで見たら...
-
親が勝手に引っ越しを決めた 24...
-
タトゥーを入れたら就職は難し...
-
ボージョボー人形を持ってる方
-
担当者が複数いる場合の送付状...
-
社会福祉学科卒業でも一般企業...
-
仮面浪人をして三浪で一橋大学...
-
元ヤ○ザの人は、その事を履歴書...
-
漢検1級の資格を持っていれば...
-
29歳院卒の就職について
-
2浪1留早稲田ってもう就職出来...
-
fラン大学ってどういう就職先に...
おすすめ情報