dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

邦楽部(箏曲部)は
英語でなんと言いますか??

A 回答 (4件)

友達がアメリカで琴を広める活動をしています。


琴や尺八、三味線といった日本古来の楽器は、アニメ同様、日本語がそのまま英語にすることになっています。
また、邦楽とは広い意味での日本の音楽文化なので、J-popも含まれます。
したがって、琴を専門にひくのであれば
Koto club
だけでいいのです。
もし、Kotoが何ぞやという説明が必要ならば
Koto (traditional Japanese string instrument) club
としてください。
    • good
    • 1

こんな言葉 英語にありません。


そのままローマ字で sokyokubuとして、”Japanese Zither circle of our school in the extracurricular activities”とか説明するしかないでしょう。
    • good
    • 0

箏曲部はkoto music clubだと思います。

    • good
    • 0

Japanese music clubですかね?


邦楽= (traditional) Japanese music
なので…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!