アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

事務職(正社員)の採用率についてアドバイスお願いします。
私の大学の先輩が転職で事務職(正社員)を探しています。先輩は20代後半、契約社員(事務職ではありません)で簿記など事務職に有利な資格をもっていません。
先輩とは家が近所なので道端で会うたびに近況を聞くのですがあまりうまくいっていないそうです。求人を探すのは主にハローワークらしく採用人数も一人のところが多いそうです。この前も面接に行ったとのことですが
求職者が30人ぐらいいて採用人数が一人だったそうです。結局そこの会社は不採用になり最近元気がありません。私も事務職で働いているわけではないので聞くことしかできませんが私の本音としては
・資格や経験がないの事務職を探そうとすることは
裸で戦場に行くようなもの。

・数年前よりも採用率はかなり上がってきているけど
業界によって差が激しいと思うこと(営業や福祉系は
採用率が高いが事務職はかなり低め)

・ 私の住む県の事務の倍率は0・35倍だったこと。

・ 先輩の働く会社は正規雇用があるのでそっちの
試験を受けた方が採用されやすいこと。

・ 正社員で探すなら他の業種も応募した方がいいの
ではないかと思うこと。

先輩の会社の人も先輩が辞めることを知っているらしく辞めるのを止めているらしいですが、先輩は仕事を探し続けています。先輩が辞めたい理由は早く正社員になりたいこととボーナスがないのでボーナスが欲しいからだそうです。今の会社で正社員になればボーナスがもらえるそうですが。

転職の理由が人間関係が関わってくるとまた状況が変わってくると思いますが事務一本で探すのは正直厳しいと思います。
先輩とはそこまで親しい仲ではないので本音で語ることができませんが今現在の事務職(正社員)の雇用状態などを教えていただけないでしょうか。
今後の参考にしていきたいです。

A 回答 (5件)

昔から事務職の倍率は高いようですよ。


ハローワークで昔仕事していた妻によれば、事務職の倍率は、最初は20倍くらいだったのが、50,60倍となり、最後は100以上になっていたそうです。
また、以前、ハローワークに行ったとき、私のとなりで相談していた女性が「事務職希望なんですが・・」と言っていましたけど、相談員の方は「事務職じゃあなくて、軽作業的なお仕事はどうですか?」と薦められていましたね。
また、妻によれば、正社員だけど、給料は時給だったり、賞与無しって会社もあったといいますからね。
上記は、最近の話ではないので、あまり参考にならないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lv4uさん回答ありがとうございます。
正社員の事務でも待遇が良くないことにすごく驚きました。もしかすると派遣社員の方が待遇いいかもしれませんね。

お礼日時:2018/04/11 17:44

こんにちは。



えーと。。特に「特別資格は要りません、やる気だけ」なんて仕事
は、応募者も多いです。でも会社は普通減った人間を補充できれば
十分なんです。応募人数は多くて1~2名程度でしょう。

会社は集めた人間の何で判断するのでしょうか。

若い人(18~20歳とか)、即戦力なら資格保有数も立派で残業も頑
張れる扱いやすい人。。こんな人を選ぶのがオチでしょう。そんな
「これだ!」という技能をもっていないとどれだけ頑張っても残念
な結果しか出せないと思うのです。

ぶっちゃけた話、事務は就職難ですよ。それは随分前から大差ない、
と思います。

>(営業や福祉系は採用率が高いが事務職はかなり低め)

福祉で事務が低いのはぶっちゃけ事務だけの人間をやとうのは不利
なんでしょう。ケアマネや介護福祉士に、事務もやらせる、なんて
所も少なくないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

meg68kさん回答ありがとうございます。今の時代派遣社員を委託で頼めば事務が成り立つ時代ですからね。
そうなると事務の正社員は就職難になりますね(^^;;

お礼日時:2018/04/11 17:41

事務職は、定年退職するまで辞めない人が多いから求人が少ないんです


しょうがないよー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スリープさん回答ありがとうございます。よっぽどのことがない限り定年退職まで働けますもんね。今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2018/04/11 17:39

例えば、一般事務・営業事務・医療事務など女性が多いですからねぇ(男性もいますが)。



良い案件は応募者殺到でしょうから、未経験者は書類選考でふるいにかけられる・・・と。
経験者ならともかく、未経験は厳しいのではないでしょうか?(可能性0ではないけれど)。

まぁ、お勤め先の会社で正社員を目指しつつ、保険で他の仕事も(事務に限らずに)
探されるのもアリかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハッタリ君回答ありがとうございます。未経験で事務職の応募は難しいですね。今後の参考にします。

お礼日時:2018/04/12 08:03

土日祝日に休みたい人は事務職を狙います。


年を重ね接客や肉体労働が辛くなってきた人も事務職を狙います。
他の職種に比べ希望者が多いのが実情。

正社員の事務職を大量に採用する企業は大抵新卒しか採用しません。
中途を募集している企業でも事務職の欠員はあまり出ません。
他の職種に比べ採用枠が少ないのが実情。

なので倍率はどうしても高くなります。
事務職に拘るならただ数を打つだけでなく、事務職の募集が多い地域(企業の本社が多い地域。具体的には東京、大阪、名古屋)で就職活動することも考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

karakara2016さんありがとうございます。一度事務職に就職するとよっぽどのことがない限り辞めないのが現実ですね。都心部で活動することを進めてみます。

お礼日時:2018/04/12 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!