dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家が倒壊するんじゃないかと毎日不安で精神的におかしくなりそうです。家の扉に隙間があったり家の中の引き戸が開けずらかったり
外の壁の一番下のコンクリートに亀裂があったりたぶん我が家 多少
歪んでいるかもです。
念のためビー玉転がしてみましたがまだそこまでは傾いてないみたい

まあ木造だし築年数も40年だから仕方ないですけど
そんなおうちに住んでるかたおられたら毎日気にしながらせいかつしてるんかな?と投稿しました。

引っ越しできたらいいけど
まだお金に余裕がないです。

お願いなので辛口や批判は入りません!!スルーして下さい。
無理かもだけど安心出来る話も聞きたいです。
大丈夫!と言って(涙涙)
築年数40年近くのうちにすんでおられる人、安心出来る情報ある人
限定でお願いします。

A 回答 (2件)

一番下のコンクリートは「基礎」って言うんだけど、表面だけの亀裂だと思うよー!


引き戸が開けづらいのも建具の歪みなだけだと思おう!自分の家も、ここだけ堅くて開けづらい!ってところもあるし(^^)

木造住宅は年月が経つと少し歪んでくるけど、これは木材の特徴だから!

実は今の新築木造住宅も、きっちり作り過ぎて木材の歪みが数十年後さらにひどくなるって聞いたことがあります。

あ、そう言えば仕事のリフォームで解体作業したことあるけど、水回りの柱がほとんど腐ってて、柱がほぼ浮いていたこともあったけど意外と丈夫だった記憶がある。
    • good
    • 0

>築年数40年近くのうちにすんでおられる人、安心出来る情報ある人


>限定でお願いします。
そんな都合の良い話はない

築40年なら新耐震基準より以前の建物なので
現在の木造建築より相当強度が弱い可能性がある。
http://jutaku.homeskun.com/legacy/taishin/taishi …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>そんな都合のよい話はない

そうゆう回答はいらないと書いてます。よーーーく読んで下さい。

お礼日時:2018/04/15 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!