dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土地面積73坪に、築40年二階建て、建て坪60坪の軽量鉄骨住宅が建っております、これを骨組み残しで、それ以外は全面改装するつもりで購入しました。
だいたい幾らぐらいの金額で出来ますでしょうか?
これだけの情報では、わかりにくいとは存じますが、大体でも結構ですのでどちら様かお教え下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

その大きさの新築物件の値段の5割ぐらいの費用と思ってください。

骨組みを変更すると急に高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き、感謝致します。
それくらいの金額を念頭に、工務店に打診してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/20 12:19

3ー6000万円

    • good
    • 0

軽量鉄骨の住宅っていわゆるプレハブのメーカーばんでしょう。

築40年なら耐震性も担保できないし

プレハブ住宅は壁と柱の両方で強度を保っているので、木造と違って全面改装は出来ないと思います。

一度メーカーに相談してみてください。無理矢理やっちゃうと地震が来たら建物が倒壊する恐れがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見頂き、ありがとうございます。
一度相談してみます。

お礼日時:2014/09/20 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!