アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食欲減退について。

2人の子供を完全母乳で育てました。
もともと、糖質脂質大好きで標準体重でしたが、授乳期はそれまで以上になんでもいくらでも食べていました。

2月の中頃に授乳を終えました。

食欲はおさまり、安心したのですが、
そこからどんどんどんどん、食べられなくなってきました。

歳かな?と思ったんですが、まだ26です。

大好きだった甘いものやパンなど、全然食べたくありません。

今は朝ご飯を食べれば1日もちます。

貧血気味なので食べなきゃ、と思って何かしら食べますが…

夜ご飯は娘が残したご飯のみでお腹いっぱいです。

体重はもともとの標準体重よりすこし減った程度ですが、
あまり食べてないからか、貧血気味でサプリを飲んでいます。

これから仕事復帰を控えていますし、
ワンオペで幼児二人の育児があるので体力勝負です。

痩せるのは嬉しいですがこんなフラフラでは本末転倒です。


本題ですが、
1ヶ月以上食欲がない、なくなっていくのは、どこか悪いのでしょうか?


これまで大きな病気をしたことはなく、あえて言うならすこし低血圧です。

アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

甲状腺低下症かも?


わたしは授乳中に甲状腺の病気になったのですが、授乳って体に負担がかかるんですよね。気分が落ち込んだりだるさはありませんか?甲状腺の血液検査をしてみるのもいいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。心当たりがあるので、近々受信してみます

お礼日時:2018/04/23 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!