
リトルバスターズexの通常版が起動できずに困っています。
起動しようとしても「オリジナルディスクを入れてください」と表示されてしまいます。もちろん正規品です。
テクニカルサポートページから誤作動を直すファイル?をダウンロードしたのですが、ここからどうやるのかが分かりません。
ファイルを、ゲームのインストール先に保存とあったのですが、やり方を知りたいです。
ファイルをゲームのインストール先にコピーまたは移動すると聞いたのですが、具体的なやり方が分かりません。
自分なりに色々試してみたのですが、やはり起動できませんでした…
詳しく教えてくださる方、よろしくお願いしますm(_ _)m
pc初心者、Windows10です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>これをリトルバスターズに移動しようとすると、
「書き込み可能なディスクを挿入してください」と表示されてしまいます。
指定しているファイルがメーカーからダウンロードした
「誤作動を直すファイル」なのですね。
そのファイルを「リトルバスターズ!EX」というフォルダに
入れようとした時に警告がでるのですか?
警告がでるので、フォルダの中に入れることが出来ないということですか?
入れた後ゲームを起動しようとする時に警告がでるのではなくですか?
「リトルバスターズ!EX」というフォルダに
そのファイルを入れた後、ゲームを起動しようとした時に警告がでるなら、
1度パソコンを再起動し、再度DVDを光学ドライブに
入れればいいのかも、などの方法が思いつくのですが。。。
ファルダに入れようとする時に警告がでるのなら、
その後の方法は私には分かりません。
再度メーカーに問い合わせしたほうがいいかと思います。
No.2
- 回答日時:
画像に指定されている「AlphaDisc.Log」というファイルは
メーカーに「誤作動を直すファイル」を
ダウンロードするために必要だったファイルなのでは
ありませんか。
下記は結果的には他の原因で起動ができなかった方の
質問と回答ですが、回答途中にあるように「誤作動を直すファイル」を
ダウンロードするために、メーカー問い合わ時に「AlphaDisc.Log」を
メールに添付する必要があったようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
下記は同じように起動できなかった方の質問で、メーカーへの
問合せのための「AlphaDiscLog.txt」の添付に関してのQ&Aです。
https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=11165315 …
質問者様はすでにメーカーに上記の「AlphaDisc.Log」を
添付して問い合わせし、すでに「誤作動を直すファイル」を
ダウンロード済みなのですよね。
(質問文には「誤作動を直すファイル?をダウンロードしたのですが」と
記載されていますよね。)
そのダウンロードしたという「誤作動を直すファイル」を
「リトルバスターズ!EX」というフォルダを開いて
開けたらそのフォルダに中に、「誤作動を直すファイル」を
入れればいいのではないでしょうか。
基本的には対応OSではないので、出来ない場合もあります。
どの場合もそうですが、
対応外のOSで使う場合は、自己責任になるのです。
No.1
- 回答日時:
他サイトでのQ&Aの回答です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
質問されている方のOSが違いますが、
ファイルを入れる先は同じだと思います。
「C:\KEY\リトルバスターズ!EX」この順にフォルダを開き、
「リトルバスターズ!EX」フォルダにそのファイルを入れれば
いいかと思います。
尚、私はこのソフトのことには詳しくありませんので、
自己責任でお願い致します。
尚、実際は動く方も多いようですが、このソフトの
動作環境は公式的には「Microsoft Windows® 2000/XP/Vista 日本語版」に
なるようです。
http://key.visualarts.gr.jp/newsoft/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Mac OS macbookairでonedriveが起動できません 1 2023/01/19 00:04
- その他(Microsoft Office) MS365ライセンス数のカウント方法 1 2023/02/04 08:32
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リトルバスターズEXを中古で購入しダウンロードし起動して始めようとするとプロテクトの誤動作でできない
中古パソコン
-
KEYのリトルバスターズの起動がわからない
その他(ゲーム)
-
リトルバスターズのおすすめ攻略順を教えて下さい!
その他(ゲーム)
-
-
4
リトルバスターズexを起動できない
その他(IT・Webサービス)
-
5
自作pcの質問 マザボやグラボに、付いている CDは何ですか? 光学ドライブは必要ですか?
ドライブ・ストレージ
-
6
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
7
NET USE をVBSで
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
ACCESS VBAでサーバー起動しているか確認
その他(データベース)
-
9
リトルバスターズ!エクスタシー キャラクター攻略の順番
その他(ゲーム)
-
10
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
11
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
12
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
13
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
14
BIOS初期設定ワイヤレスキーボードで出来ますか?
BTOパソコン
-
15
マザーボードやATX電源などPC部品の処分方法
デスクトップパソコン
-
16
ノートパソコンを外で使いたい
ノートパソコン
-
17
画面が割れたパソコンのデータを移動したいです
ノートパソコン
-
18
使用済みHDDを初自作PCに組み込んだ場合
BTOパソコン
-
19
パソコンに付属の純正ワイヤレスマウスについて
マウス・キーボード
-
20
自作PCと瞬時電圧低下の影響及び対策について
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
PDFファイルの保存場所
-
iriaで、yahooストレージサービ...
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
php形式のファイルはどうや...
-
MPEG-4から音楽CDをつくりたい
-
ライトプロテクトの解除法
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
拡張子.emlを編集可能な状態で...
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
デスクトップのアイコンが点滅する
-
Wordがワードパッドになり戻らない
-
OneDrive アンインストールした...
-
フォルダ内のファイルの移動、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
PowerPointのみ、開くファイル...
-
リトルバスターズex(通常版)...
-
PSファイルを見る方法
-
Photoshopで開けないTIFFファイル
-
JWCADで、DLしたTOTOの設備図面...
-
パソコンのpdfについて質問です...
-
Acrobatreaderの...
-
教えてください。 パソコンは苦...
-
RVDファイルが開けない
-
拡張子wvファイルをwavファイル...
-
PDFファイルの保存場所
-
WINMX日本語化について。
-
tplファイルの開き方を教えて下...
-
exeファイルの名前を変更したい
-
ダウンロードソフトIriaの事で...
-
PDF形式ファイルの読み方
-
MPEG Layer-3をMP3に変換したい...
-
DLLファイル??
-
PDF閲覧ソフト Adobe Acrobat R...
おすすめ情報
恥ずかしながら、画像の所から 具体的にどのような操作を行えば良いのか分かりません。
どうような手順で行えば良いでしょうか?
失礼しました。こちらでした。
これをリトルバスターズに移動しようとすると、「書き込み可能なディスクを挿入してください」と表示されてしまいます。
何がいけないのでしょうか?