プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東進模試の英語第2問の文法問題難しくないですか?

僕はアップグレードを完璧にして望んだのですが、47点中25点しか取れませんでした。

センターや模試の文法問題の対策はアップグレードやネクステージのようなレベルの低い参考書じゃ、解けませんよね?

皆さんはなにで対策しましたか?

A 回答 (5件)

今まで何度も質問してたでしょ。

(笑)

大局を見失わないこと。
センター試験は、基本的には基礎学力を見る試験です。
基礎学力ってのは何なのか。
どうもあなたは巷の変な話にばかり引き摺り回されて、大局が見えてないしすべきことができてない。
妙ちくりんで安直な話に飛びつきすぎ。
ネクステを凌駕する文法教材の勉強が、基礎学力の養成になるのか、そんな物基礎学力としてどこの大学の誰が見たいのか。よほど見たけりゃ国公立の二次で出せば良いだけのこと。じゃぁ中下位の大学で頻出か。頻出ならそういう問題集ができているはず、売れているはず。あなたの目に触れないはずが無い。
点が取れないのはすべきことができてないから。
落ち着いて基礎からしっかりやれば良い。奇策に走る必要は、たぶん無い。奇策に走らなければどうにもならないほど難しいというか変な大学でも無いし。
センターレベル単語、例内文法、入試標準レベル単語、例外文法、(構文)、読解、そして長文。
どこまで片付けてあるのか。
順に片付けずに、長文が読めませんセンター模試で点が取れませんって、当たり前ですから。
しっかり走り込んだのにサッカーが上達しません、って、走っただけでボール使ったトレーニングしてないなら上手くなるわけねぇだろ、ってのは考えるまでも無いことでしょう。
センター試験センター模試が難しいのでは無い、すべきことをしてないから解けないだけ。
今解ける必要は無いんで、判ったならやれば良いだけのこと。
最低でも、痛い目に遭ったら反省して判って修正することが必要です。
センター対策に本腰を入れるかどうかは別として、大局が見えてない、トレーニングメニューが足りない、安直すぎる、という辺りは、センター対策をやるやらない関係無しに、考え直すことが必要でしょう。
少なくとも、おかしなイメージを元に勉強に取り組んでいる事を認識し、修正すべき事があれば修正していかなければ、くらいのことは考えておかないと。
    • good
    • 0

東進の模試は知らないし、そんな事は本質的にはどうでも良い、本番や過去問がどうかが本質だろうと思いますから、過去問について言うと、


設問からちゃんと訳せて、状況が掴めているのですか?という問題が殆どだろうと思います。
文法問題のようで、実は読解問題です。
状況がきちんと把握できたら、その状況に合うような文法事項を選ぶだけ。
むしろ、ネクステなどの文法問題集に書いてあったようなことを適当に選ぶと引っかかるようにできている可能性まであります。
センターはその手の安直な勉強を嫌いますので。叩き落としてやろうと手ぐすね引いて待っている。
それに、センター試験は、まともな進学校の基礎的な学習内容を問う試験です。
ネクステなどの「例外英文法」以前に、「例内英文法」がきちんと身に付いているのかどうかをまず問うのが当然でしょう。
例内英文法は、まともな進学校なら(中学と)高一で終えそうな物ですから、当然高一(難関中高一貫校なら中三かもしれない)の基礎的な英文法が問われることが多いです。中学レベルまで出てそう。

センター英語は、まずはじっくりねっとり糞丁寧に、です。
それで正確に訳せるのか、です。
安直な私文対策のように、とにかく丸暗記、とにかく文法問題集、とにかく速読、クルクルパーでも量だけこなせば、というのとは違うのです。
その辺りの違いから、本来同志社の合格者なら取れそうなセンターのスコアでも、大概取れないというのが実態なのでしょう。
センター対策をバッチリやるのであれば、いっそのこと国公立も受けるというのも手でしょう。
本命同志社、併願市大府大とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕が同志社志望なこと知ってるんですか!?

お礼日時:2018/04/22 22:37

>英語の総合力を上げなければとれないってことですよね?



そうです。センター第2問はね。
とくに第2問B,Cは
問題ジャンル的にも、
ほとんど、ネクステなどの「語法文法本」(クイズ本)とは、関係ないでしょ。
センターの過去問をよく研究してみなさいな。
---
また、
Aは、
「正確に訳せるか」がカギであることが多いです。

2018年を例に挙げると、

(問2)downstairsの「正確な意味」(※品詞の種類)
(問4)「前置詞の意味」をよく知っているか?
(問5)「時制」を正確に捉えているか
(問6)正確に訳せるか
(問7)単語の意味、使う場面をよく知っているか
(問8)動詞lookとseeの語法を正確に知っているか
(問9)「long before…」というイディオムだけど…。
熟語帳には載ってない気がする。「英文にかなりよく触れているか」。

また、
この2018年第2問Aでいえば、
クイズ本的な典型問題は、
問1と問3、あと問8もかな?
(問10は、ただの基本熟語の知識)
    • good
    • 0

No,1です。


すまん。すこし間違った。
---

(訂正前)英語のまま読みとる能力



(訂正後)センテンスのアタマから文の意味を読み取る能力
    • good
    • 0

東進模試はしらないけど、


センターは
そんな単答穴埋め型の楽なクイズ本だけをやっても、
まともに点取れませんよ。
むしろ「ほとんどクイズ本は役に立たない」、という感じです。

センター第2問では、
結局は、英語の総合力が問われます。

>皆さんはなにで対策しましたか?

そういう1冊2冊のクイズ本では、
対処しようがありません。

>レベルの低い参考書じゃ、解けませんよね?

いや、
レベルの問題じゃない。

---
たとえば「並べ替え問題」は、
・英語のまま読みとる能力
・英作文能力
・常識的構文にどれほど親しんでいるか

などが問われますし、

「英会話問題」は
・会話表現そのもの
が問われます。

ここでしっかり点とってます?
とってないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は、何かの参考書で対策するっていうより、英語の総合力を上げなければとれないってことですよね?

お礼日時:2018/04/22 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!