電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある日エンジンがかからず、バッテリーを新品にしたら、そのときはかかりました。
しかし、翌日、またかからなくなったので、業者さんに来てもらいました。
10秒?ほどセルを回し続けたらかかりましたが、点検してもらいプラグを替えてもらいました。
その日はかかったのですが、半月ほどして、久しぶりにかけてみたら、またかかりません。
この間治してもらったばかりなのに!、とまた業者さんに来てもらったのですが、前回と同じで10秒ほど連続してセルを回したらかかりました。
しかし、毎回こういう状態では困るので、もういちど点検してもらっているところです。
因みに、運転しないときはキルスイッチでバッテリーを使っていません。
セルも勢いよく回っているみたいです。
走行距離はそれほどでもないはずですが、製造年は相当古い(平成7年頃だったと思う)です。
こうした状態ですが、原因は何だと思われますか?

A 回答 (10件)

>長い時間セルを回すのがちょっと不安で、4,5秒でやめていました。


 新車でなければ、普通は4-5秒回すものですし、
 10秒程度でかかるなら問題ないレベルに思います。

セルは30秒以上、連続して回すとバッテリーへの負担がかかるので
1-2分休止してから再度回すと良いでしょう。

>こうした状態ですが、原因は何だと思われますか?
 摩耗による圧縮不足。
 シリンダーの内径よりピストンの直径の方が小さいのですが、
 そのままではオイルが上がってくるので、隙間をピストンリングで塞いでいます。
 経年と共にピストンリングもシリンダーも摩耗してきて【隙間】が出来て
 圧縮比が下がる→ガソリンが燃え辛くなるのが原因かと。

 エンジンをブイーンと空ぶかしして、
 マフラーから青白い煙が出たらエンジンオイルがシリンダー内に上っている証拠。
 エンジンがかかれば、温度上昇と共に金属は膨張するから、
 エンジンのかかり初めに吹かしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

色々と大変参考になりました。

お礼日時:2018/04/23 22:42

最低限でも、 車種、総走行距離、年間走行距離、ガソリン車orディーゼル車 くらいは知りたいですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

失礼しました。

お礼日時:2018/04/23 22:45

チョーク引いてますか。

昔のクルマは、エンジンを掛けるのに、コツがありましたね。私のクルマは、アクセルを少し踏んで、セルを回していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

よくはわかりませんが、たしか自動チョークとかだったように思います。

お礼日時:2018/04/23 22:44

>それで特に問題は発生しないものですか?


セルが壊れるとか。

問題ないです。
但し、10数秒回してもエンジンがかからなかったら、
10秒位休ませてから、再度10数秒回すようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

わかりました。
ただ、かかるときは一発でかかっていただけに、なにかしら異常が出ているのは確かなのでしょうね。

お礼日時:2018/04/23 22:43

>半月ほどして、久しぶりにかけてみたら、またかかりません。


 ガス(燃料)の送り込みに時間がかかるっているかと。

 1-2回、アクセルを深く踏んで(フルスロットル)からセルを回してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

それは、一応試してみましたが、長い時間セルを回すのがちょっと不安で、4,5秒でやめていました。

お礼日時:2018/04/23 17:07

>前回と同じで10秒ほど連続してセルを回したらかかりました。



古いキャブ車では良く現れる症状です。
毎回、10秒ほどセルを回してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>毎回、10秒ほどセルを回してください。

それで特に問題は発生しないものですか?
セルが壊れるとか。

お礼日時:2018/04/23 17:05

キルスイッチ…?


バイクなんでしょうか?肝心の車種が書いてませんが…

車だとしても平成7年だとダイレクトイグニッション(DI)ではなくプラグコードが使われていると思いますがこれが劣化すると電気がリークしてかかりづらくなることはあると思います。

あとはバルブに汚れ噛み込んで圧縮が漏れているか…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

プラグコードの劣化は業者も可能性のひとつとしてあげていました。

お礼日時:2018/04/23 17:04

燃料系ではないでしょうかね。

車種が不明ですのでキャブ付きかインジェクションかは判りませんが・・・。
燃料ポンプの燃圧が上がるのに時間が掛かる、またはチェックバルブ不良で燃圧が落ちやすい。
チャコールキャ二スター(燃料蒸発ガス拡散防止装置)に詰まりがあって始動時に混合気が濃厚になりすぎる。
インジェクターノズルのニードル密着不良があり、日数を置くと燃圧が下がってしまう。また始動時に混合気が濃くなりすぎる。
などなど・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

素人には難しそうな内容ですが、こちらも大いに可能性がありそうです。

お礼日時:2018/04/23 17:03

まぁ、次に怪しむとすれば、コイルですね。


診断機充てて、アクティブテストすれば何かわかるかも、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

イグニッションコイルですか。
どんなものなのかネットで調べましたが、症状からすると可能性は大いにありそうですね。

お礼日時:2018/04/23 16:54

これだけで分かったら車屋いらないよね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

・バッテリーではない。
・セルでもない。
・プラグでもない。
・長くセルを回し続けると一応はかかる。
・非常に古い型の車である。

という条件をお示ししました。
詳しい方なら、ある程度推測可能かなと思ったのですが、そうでもないんですかね。

お礼日時:2018/04/23 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!