
東進にこの春から通い始めた高2なんですけど、模試の受け放題みたいなのを払ったんですけど2ヶ月に一回やるセンター試験本番レベル模試を絶対全部受けるっていうことではじめ担任と話してたんです。だから他の模試は受けるつもりもありませんでしたしたくさん受けて受けっぱなしも意味がないと思ってました。センター試験本番レベル模試は模試の申し込みをインターネットでして校舎で受験票を受け取り、先日受験し終わりました。
そして今日突然高2レベルマーク模試の受験票が家に届きました。受験日は4/29と記載されており、正直まだ前の模試の直しも終わってなくてやる事も沢山あって忙しいのに受ける必要あるのかなと思ってます。受けた方がいいのですかね?
また、東進の色々な模試って東進生は強制なんですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
予備校は商売なのであなたに強制することはできません。
受けるも受けないも自由です。東進を学校で契約するところが結構多い様ですが、東進は最低なのでおやめなさい。代ゼミか河合塾を受けて下さい、東進はレベルが低く奇問が多いので役に立ちません。
理由は簡単で、東進は映像教室が主体なのでまともな講師の数が少ないのです、またその理由は後発なので経験豊富な講師は他の予備校から引き抜き、あとは経験の浅い講師で埋めています。
東進の経営戦略はこの映像と未熟な講師で徹底的に安価に済ませるというもので、上記の様に模試の内容が貧弱です。さらに教室は大都市圏の外側で生徒のレベルの低い地域に土地を借り、
見た目だけお母様達に魅力的な教室を作ります。高校のレベルは歴史とともに上がるので、十年経たずに見捨てられますから、さらに田舎で土地を借りるサーフィンをします。
そのため東進はいつまで経っても安かろう悪かろうから抜け出られませんし、抜け出る気もありません。あなたはその犠牲になることを避けて下さい、一生後悔します。
でも北海道の利尻島や南西諸島の石垣島では仕方がありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
高1の終わり時点で偏差値55 今...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
私立医学部 全落ち
-
河合塾の合格者平均偏差値を教...
-
今年浪人生になる者です。去年...
-
進研模試デジタルサービスにつ...
-
模試 選択番号の書き忘れ 高2で...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
私立大学今日受けたのですが、 ...
-
河合の記述模試って難しいです...
-
今年の入試は諦めて、浪人して...
-
関西大学志望の高3です。 河合...
-
東北大学薬学部に志望している...
-
同志社志望です。河合塾の模試...
-
高予備の模試について 先日、高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模試の偏差値の急降下について
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校外模試を欠席する場合
-
阪大を目指す高3です。 高3に...
-
試験会場に時計がないのって頭...
-
人生が終わってしまうかもしれ...
-
校内偏差値と全体の偏差値について
-
獣医学部を目指す高3理系です...
-
模試 選択番号の書き忘れ 高2で...
-
一番偏差値が正しいサイトを教...
-
模試をキャンセルしたい時。 模...
-
身長187cmです。 河合塾全統記...
-
模試での選択番号の書き忘れ
-
高2で偏差値58くらいの場合、偏...
-
2月の進研模試から6月の進研模...
-
今度校外模試があるんですが、...
-
高校1年です。先日、進研模試の...
-
偏差値が70の高校での模試の校...
-
エール学園の関関同立模試につ...
-
高2プロシード模試の範囲
おすすめ情報