
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニコピーだと、A3が最大なので、右半分左半分と分けて拡大コピーして、あとで貼り合わせるしかないですね。
キンコーズなどの町の出力屋さんを使えばA2サイズ 420×594mmなどができますし、スキャニングして出力すれば、A0などのもっと大きなサイズも出来ますよ
https://www.kinkos.co.jp/
ただ、それって紙に書いた絵ですか?それを直接何かに貼るんですか?
単純に拡大するだけとボケますよ
業者さんに看板作りをお願いするんだったら、その原稿を渡して、拡大してねとサイズ指定するだけで、あとはキレイにやってくれますよ
No.2
- 回答日時:
拡大コピー出来る大きさはコピー機の性能次第の事なのでA3までしか対応していない機種であれば最大はA3となります。
とは言えA3超のサイズを出したかったらキンコーズ等の大判コピー対応の所に行くしか対応機種がそもそもないです。
そもそもどんな大きさの看板にしたいのかが不明ですけど、単にコピーしたものだとすぐに退色してしまい、みすぼらしくなってしまいますよ?
退色しない加工等を施したいのならそれ相応の技術を持った所にお願いしないと無理です。
データ化されたイラストであれば出力センター等で加工出来る所を探すのが一番手っ取り早いですけどね。
例えばこんな所です。
https://www.lithmatic.net/service/sign/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー コンビニのコピー機で20cm×20cmのイラストをコピーしたいのですがカラー部分の大きさの調整は可能 3 2022/09/08 10:16
- ホームページ作成・プログラミング グリッドレイアウトHTMLとCSS 1 2023/02/22 02:36
- pixiv 今年39歳の大のイラスト好きです。 独学で描いたアニメや漫画やオリジナルデフォルメキャラのイラストを 1 2023/02/17 19:07
- Photoshop(フォトショップ) AIイラストPlusについての質問です 当方iPadでイラストを生成しております 詳細設定にて写真を 1 2023/05/07 17:55
- 美術・アート 「自分のキャラに合わない絵」は、練習されすれば描けるようになるものでしょうか? 例えば、 世間知らず 2 2022/04/18 11:34
- 美術・アート 動物 イラスト 2 2023/02/15 12:35
- 美術・アート 小6です。イラスト評価お願いします。 4 2022/04/14 21:22
- 美術・アート イラストがTwitterでなかなか伸びません… 4 2022/05/20 21:32
- 美術・アート デッサンで使うカルトン、A4サイズでも使える? 1 2022/03/22 18:13
- 美術・アート イラスト評価おねがいします 5 2022/08/04 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コピーとプリンターの違い
-
両面コピーのできるモノクロコ...
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
プリントアウトしたものをコピ...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
食堂の看板にするイラストを描...
-
漫画原稿、(自分で描いた素材...
-
コピー本作成について
-
レーザープリンター出力後の用...
-
私はよくスマホのアプリを使っ...
-
HDDコピー機の性能について。
-
カラーコピーについて
-
コンビニのコピー機 複写後は...
-
一部分に貼った紙の周囲に黒い...
-
賞状をコピーしたい
-
コピーと原本の見分け方
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
USBの接続が切れる
-
スキャナーとプリンター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コピーと原本の見分け方
-
カラーコピーとカラープリント...
-
厚い本を見開きコピーする上手...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
家のコピー機で領収書を印刷し...
-
アイホーンの画面の画像を普通...
-
一部分に貼った紙の周囲に黒い...
-
カラーコピーについて
-
大きい本を小さくする方法、そ...
-
コンビニのコピー機 複写後は...
-
賞状をコピーしたい
-
感熱紙について
-
コピー機でA4は縦と横どちらが...
-
コンビニのコピー機で拡大する...
-
青色コピーって今でも使われて...
-
薄くなった文字の復活方法
-
免許証のコピー
-
拡大縮小コピー機を探したい
-
カラーコピー&スキャナー一体...
-
複合機のコピー機能は単独で使...
おすすめ情報