
(大至急お願いします!!!) 扁桃腺炎についてです。
昨日は39.2あり仕事もお休みをもらい、病院に行きました。
そしたら、そこで「扁桃腺炎」と診断されました。
医師からは2、3日はゆっくりした方が良いでしょう。と言われました。
朝起きてみると、熱は36.3まで下がったんですが、喉の痛みが残っています。
こういう場合て今日も会社休んだ方が良いのでしょうか?
工場勤務の常用型派遣なんですが
通常ならそこの工場の正社員3人と派遣の2人(自分含む)で回してます。
今日は派遣のもう1人の方が有給を取る。と先週くらいに言っていたので、自分が休むと正社員の3人だけで回すことになります。
派遣で行ってるだけあって派遣の人が使えないと派遣元の会社の信頼に関わるのではないかと思うんですが、どう思いますでしょう?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
会社に聞いてみたらいいですよ。
休みたいなら、熱あるのでもう一日休み下さいって言えばいいですし、会社行けそうなら、早退も視野に入れて行けば良いですよ。行けそうででもなぁーと迷うときは会社の判断に任せるのが一番です。大抵無理やり出ろとは言いませんから大丈夫です。
No.1
- 回答日時:
私なら、扁桃腺炎で熱が下がれば、GW間の平日ということもあり、信頼性を欠かさない為に、とりあえず、出勤しますね。
薬をしっかり飲んで、残業が出来ない旨を朝伝えて、定時で帰ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 生活習慣・嗜好品 大腸がん検査の便採取用のキットを無くしてしまいました。 3 2022/12/08 03:40
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 病院・検査 「扁桃腺摘出手術について」 おはようございます。 少しお尋ねしたいことがあります。「扁桃腺摘出手術」 2 2022/12/27 09:49
- 事故 派遣で工場でのバイト中けがをしました。労災方法と賃金の請求方法教えてください。 4 2022/12/15 00:07
- 労働相談 仕事休む理由 5 2023/03/01 08:48
- 派遣社員・契約社員 派遣を休みすぎるのは 2 2023/02/17 19:51
- 会社・職場 先月から派遣の仕事をしていますが 派遣先の会社で仕事を教えて貰っている人がコロナになり昨日から休みで 2 2022/08/09 13:19
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣先で鬱病になりました 2 2023/06/12 05:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
副鼻腔炎の鼻水について教えて...
-
黄色い痰が続く…
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
蓄膿(こうびろう?)で苦しん...
-
急に鼻水とくしゃみが・・・
-
しょっぱいもの食べるとくしゃ...
-
眉間、おでこの下?らへんが痛い
-
真剣に悩んでいます。 副鼻腔炎...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
扁桃腺切除手術後の喉の炎症、...
-
この喉は、咽頭炎ですか?
-
「扁桃腺摘出手術について」 お...
-
扁桃腺炎の手術について・・・
-
今日の朝起きたら耳が詰まって...
-
頬の内側の肉と歯茎がくっつい...
-
お見苦しい写真で申し訳ありま...
-
ピラノアというアレルギーの薬...
-
蓄膿症の自覚方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は目をこすると その手が玉ね...
-
喉の奥のぶつぶつは異常ですか?
-
耳鼻科で鼻から吸引する蒸気?...
-
真っ黄色の鼻水
-
頬の内側の肉と歯茎がくっつい...
-
痰がのどに詰まって呼吸困難、...
-
片方だけ鼻水に血が混じる 右の...
-
蓄膿症・・・?
-
熱 風邪 咳 痰 ※閲覧注意
-
手術後の食事について(扁桃腺摘出)
-
しょっぱいもの食べるとくしゃ...
-
汚いもの見せて申し訳ないです...
-
鼻から妙な音や臭いがします。
-
匂いが全くしない、味もしない...
-
上あご付近が痛い
-
蓄膿症を治したい
-
喉の奥にネバネバした痰がとれない
-
喉の奥に痰のようなものが、ど...
-
飲み物を、飲むと酸っぱく感じ...
-
副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎の...
おすすめ情報
熱が上がったり下がったりするので2.3日は安静にした方が良いでしょう。です