アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

下の親不知が虫歯になっています。治療に行ったところ、金属をかぶせて治療しても良いし、抜歯しても良いと言われました。

抜歯のメリットは聞いています。デメリットは、上も抜かなくてはいけなくなるということでした。歯医者は、どちらかというと抜歯をすすめているようでしたが、どちらでも良いという感じです。治療しても良いし、ただその場合は、隣の歯の掃除等が大変だとは言われました。あえて聞いたら抜いた方が良いという感じです。

こちらの過去ログで調べたところ、抜歯した体験談がたくさんありますが、治療して残した体験談は探した範囲ではありませんでした。通常、抜歯以外の金属かぶせ等の治療はやらないことなのでしょうか? 抜歯しないで、治療した方はいますか?
経過はどうでしょうか?

また抜歯した方に質問があります。抜歯すると、上下の他の親不知を抜く必要はあるのでしょうか(虫歯の上にある歯は将来抜く必要があると言われました。反対側も抜かなくてはいけませんか? ちなみにもう片方の下の親不知は、真横になって完全に埋没しています)?

A 回答 (4件)

こんばんは!


親知らずの治療大変ですね。
親知らずでも治療することはありますよ。
抜歯か治療か。治療というのは神経を抜く治療になるんでしょうか?確かに、抜歯は1回で済むし、患者さんの治療の負担ってことでは少ないでしょう。反対に治療となると、
何度も通ってもらって、そして奥歯のため毎回大きなお口を開けて治療を頑張ってもらわないとだめですよね。
でも、抜歯はいつでもできると思います。
抜いてしまえばそれまでですが、治療してみてそれでもダメなら抜歯になさればいかかでしょう。
治療しても経過は多分他の歯とはそうかわらないと思います。しかし、1番奥のため、力を入れるとき、歯を食いしばると残っている根っこが割れやすくなるということもあります。神経を抜いた歯は竹を割ったように割れやすくはなるんです。でも、そうなるとは限りません。そういう例もありますが、そうなれば、抜歯しかないので抜歯されたらいいと思います。
治療すれば、上の歯を抜かなくていいですし。
確かに、上下しっかりかみ合ってる歯は片方がなくなると
伸びてきます。伸びてきても支障がなければ抜く必要はないと思いますし、もし伸びすぎて下の歯に当たって痛いなどあれば抜く必要もあるかと思います。
もう1度歯医者さんと相談なさって納得されてから治療してください!がんばってくださいね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。歯医者に、これから行って決めます。締め切りとお礼は、ご報告も兼ねて、後ほどいたします。ありがとうございました。

補足日時:2004/10/22 10:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。お礼と、今後似たような疑問を持たれる方もおられますと思いますので、今のところのご報告をさせていただきます。

相談の結果、抜歯はしないことになりました。銀の冠をかぶせる形式になるようです。メリットやデメリットは、質問文に書いた通りなのですが、私の場合、隣の歯とのかねあいも心配でした。少しぐらつくというか、浮いた感じがあります。親不知を抜くこと、あるいは残すことで、実質的に奥歯として機能しているこの歯が抜けたりだめになったりしないかを聞いてみました。歯並び(レントゲン写真で見える歯茎と骨の位置関係など人によって事情が違うと思います)抜歯しても、多分悪影響はないということでしたが、その辺りのことを確信を持っていただけるということでもないようでしたので、いくつかの事情を勘案して、とりあえず残していくことになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/23 04:31

こんばんは。


私も数年前に左下の親知らずが虫歯になったのですが、その時は削ったりもせずに痛みを抑えるための薬だけを詰めて治療しました。
でもその後ずっと痛み出すことはなかったです。ただ、これは人によるのだと思いますし、再度痛み出した場合にはもう抜いたほうが良いと歯医者さんにすすめられました。

私の場合は結局その後、歯科矯正をすることになり、上下合わせて3本の親知らずを全て抜いてしまいました。
それも下の歯は神経にかかって生えているので大きい病院でないと抜けないと言われ、紹介状を書いてもらって市立病院まで行って抜きました。
片方は歯茎にほとんど埋まってたので、歯茎を切って骨を削っての抜歯で、一週間は顔が腫れましたね…。

でも一本抜いたからといって上の親知らずも抜かなければならないって話は初めて聞きました。
噛み合わせによるのかも知れないですね。気になるようなら他の歯医者さんの意見もうかがってみるといいかも?

親知らずは抜いても噛みあわせにはほとんど影響がないそうですし、特に女性の場合は、もしも妊娠中に親知らずが痛み出しても、薬も飲めない抜歯も出来ないでとてもツライ状況になるそうです。
3本抜歯経験者の私としては、やはり抜歯をおすすめしたいかな??確かにもったない気はするんですけどね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>でもその後ずっと痛み出すことはなかったです

ありがとうございます。そういう治療もあるのはあるのですね。抜いたという話しばかりなので、抜くのが当然なのかと思ってました。

>片方は歯茎にほとんど埋まってたので、歯茎を切って骨を削っての抜歯で、一週間は顔が腫れましたね…。

あぁーーっ、その話しをあちこちで読むにつけ、引きつっております。見えないのが幸せですね。自分で見ることができたら、凄まじい光景だと思います。歯科助手さんって、嫌な顔一つしなで偉いなぁと思います。

>噛み合わせによるのかも知れないですね
そうです。そう言われました。上の歯が伸びてきて、将来的に抜く必要がでるだろうということでした。断言という感じでもなかったですが・・。よく説明してくれるお医者さんだったとは思います。

>親知らずは抜いても噛みあわせにはほとんど影響がないそうですし

手術自体ももちろん心配ですけども、結局一番心配なのはそこですよね。術後の日常生活に影響がないのであれば(力が出ないとか)やってみても良いと思います。

抜歯経験からのアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/19 01:22

こんばんは。


私も今下の親知らずの治療をしています。
去年の夏虫歯になったので、削って詰め物(セメント?)をしました。
それから1年間は何も問題ありませんでした。
しかし、最近急に食べ物や飲み物を口に入れると歯がしみるように痛くなったので、受診してみると私の場合変な生え方(噛みあわせが正面を向いている)なので、見た目ではわからない隠れたところが虫歯になっているかもしれないと言われ、抜歯するしか治療法はないと言われ、来週抜くことに決めました。

去年から、歯科医に「親知らずは虫歯になりやすいし、手入れも大変だから抜いた方が早いかもしれない」と言われていたのですが、結局抜かず、削って詰め物をするだけで1年間きちんと歯磨きもしていたのですが、結局虫歯になりました。
今とても痛くてお茶を飲むのもしんどい状況なので、そんなにひどくならないうちに抜いてしまった方が、後が楽だと思いますよ!
あと、私の場合上の歯も抜かないといけないと言うような説明は一切されませんでした。
私の友人も下だけ抜いたという人もたくさんいます。
なので、歯並びなどで異なるのかもしれませんが、必ず上下抜かなくてはならないというわけでもなさそうですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私も今下の親知らずの治療をしています

お大事に。お話を見ているだけで、痛さが伝わります。しかし、いつになっても歯医者のドリルだけは怖いですね・・。世の中には歯医者が好きなどというすごい方もおられるようですが・・。

抜歯を最初から強制的におっしゃったわけではないところは同じですね。抜歯しなくてはいけないというわけでもないようですね。しかし、やっぱりその後の手入れが大変みたいですね・・。私の場合は、今の段階でも治療すると歯を完全に金属のカプセルでおおうような治療になると思いますので、親不知自体が虫歯になることは多分ないとは思うのですが、根っこの部分にゴミが詰まってだめになるかもしれないという危険性はありますよね。歯周病です。抜いた方がいいのかなぁ、やっぱり・。医者の良さなのかもしれませんが、どちらでも良いというような感じのアドバイスをされても判断に困ってしまいますね。親子とか夫婦なら、また違ったアドバイスになると思うんですが・・。責任問題もあるから断言は避けているということもあるのかもしれません。

>歯並びなどで異なるのかもしれませんが、必ず上下抜かなくてはならないというわけでもなさそうですよ☆

そうなんですか。人によるのかもしれませんね。今抜けとは言われなかったのですけど、将来抜くことになるであろう、みたいに言われました。嫌な予言ですね(苦笑)。人によっても違うし、上の歯の様子で変わってくるので断言は出来ないのかもしれませんね。来週の治療、頑張ってくださいね。

お礼日時:2004/10/19 00:31

歯という物は、噛み合わさって、初めてちゃんとバランスが取れるものなのです。


全ての親知らずが生えているなら、かみ合わせも正常なので、問題ないですが、もし左上の親知らずを抜いたとしましょう。
左下の親知らずは、噛み合わせる相手がいなくなったことで、歯のバランスが崩れて、段々と形が崩れてきて、終いには、やはり抜かなければならないとおもいます。
歯といえども「骨」。噛み合う相手がいなければ、「伸びる」と歯医者に言われたことがあります。
しかし、例外で、噛み合う相手がいても、生え方のバランスが悪い等で、上手く噛み合えなければ、抜かなくてはいけない状況になる事があるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですねぇ、バランスなですね・・・抜くかどうかまだ迷っていますが・・・。なんだかポンポンと抜くようで・・親不知と言っても4本もあります。これ全部抜いてる人も多いようですが、4本も抜いたらこの先の人生どうっちゃうのかなぁとか、子供みたいなあごになってしまうのじゃなかろか・・などと思ってみたりして悶々としております・・。

お礼日時:2004/10/18 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!