dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ZRX400Ⅱ型についての質問です。
リアキャリパーをオーバーホールしてキャリパーを塗装して組み付けたのですがブレーキを踏むと少しキャリパーが動きます原因はなんでしょうか?

A 回答 (4件)

キャリパーのピストンが片側のみの場合、ディスクローターをキャリパーとピストンで挟むため、キャリパー自体が スライド出来る構造だからです。

    • good
    • 0

片押しのピンスライド式なら車軸方向に動くのが正常だけど、そういうことではなく?

    • good
    • 1

動くの1mmくらいでしょ?



ピストンが一個仕様だとピストン側が動いてパッドを押し反対側のパッドとブラケットを引っ張るから動くよ

動かないとか動きが悪いと引きずってるよね
    • good
    • 0

ネジの締め忘れ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!