映画のエンドロール観る派?観ない派?

弟の話になるのですが、2週間ほど前より右腰(尾てい骨の5cmほど上の右より)の痛みで苦しんでいます。

弟は以前、尿細管結石を経験していたことからまず初めに泌尿器科でCT検査を受けましたが、腎臓や尿細管の腫れはなく、こちらは否定されたそうです。

その後、近くの整形外科で診察を受けましたが、レントゲン検査では骨に大きな異常はないとのことで1週間ほど毎日のようにマイクロと電気を当ててもらっているようですが、一向に回復の兆しが見られないようです。

肉離れも疑いましたが、排尿後、膀胱の圧迫感がなくなると痛みが強くなるそうです。そこで最終的に椎間板ヘルニアを疑っています。

私の知人にも「開業医のレントゲンでギックリ腰と診断されたが痛みが治まらなかったため、大きな病院でMRIを取ったところ実際はヘルニアであった」という知り合いがいますが、この知人の場合は腰全体が痛んでいたそうです。

そこで一般的に椎間板ヘルニアの場合、片側だけが痛むということは有り得るのでしょうか?またレントゲンでヘルニアが見逃されることはよくあることなのでしょうか?

経験者、専門科の方からのご意見をお待ちしております。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ヘルニアは椎体(骨)と椎体との間にある椎間板という、いわばショックアブソーバのような役割を果たす部分から髄核というものが飛び出て、神経根を圧迫することによって、さまざまな症状を惹起するものです。

そこで、「片側の下肢にのみ症状が出ることはあるのか」という問いですが、これは十分にあり得ます。というのは、その突出した部分が左側に出ているのであれば左側に症状が出ますし、右側なら右下肢に症状が出るものだからです。もちろん、どちらにも出る場合もあります。これは真ん中(正中ヘルニアと言います)に出た場合のものです。

弟さんの症状からヘルニアである可能性はあると思いますが、すでに行かれた整形外科では神経学的検査(神経症状を誘発するテスト)などは行なわれなかったのでしょうか。もしも、そうしたテストを行なったうえで「異常なし」と言われたのであれば、ヘルニアではないのでしょう。そうしたテストを行なってもらっていない場合は、まず大きめの病院に行くなどして受けてみることです。そうした臨床所見が実は一番重要で、画像所見というのはあくまでも臨床所見の補助的なものに過ぎません。

なお、レントゲンには椎間板等の軟部組織は映りません。無論、造影剤等を使用すれば見れますが、最近ではそのような面倒な検査は行なわないことが多いようです。ヘルニアの存在を確認する、加えて神経への圧迫があるかどうかを確認するためには、やはりMRI検査がベストでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変貴重な情報、ありがとうございました。
弟に確認しましたところ、病変部位を特定するような
神経学的検査は行っていないとのことです。
そちらで紹介状を書いてもらいたいのですが、医師に
はどのようにアプローチすれば失礼に当たらないのか
も悩むところです。
これまで温めたり冷やしたりしていましたが、ヘルニ
アであればこの対処法は問題ないのでしょうか。
またお手すきの際にご回答いただければ幸いです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 00:47

痛みが酷いときには、局所を冷やしてあげることと安静が大切です。

また、腰部に軟性コルセットなどを装着することで軽減を図ることが出来るでしょう。

ヘルニアだとすれば、中長期的にはとにかく腹筋と背筋を強化することが何より大切です。病院では理学療法といって電気をあてたりしますが、対症療法でしかありません積極的に症状の軽減を目指すのでしたら、ご自宅ででもこれらの強化訓練を励行することです。

なお、現在の医師に紹介状を書いてもらうように働きかけにくいのでしたら、無理せずに黙って違う病院に行かれても問題ないと思います。大学病院や急性期治療をメインとする救急病院でなければ、すぐに診てもらえるでしょう。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知りませんでした。痛みがひどい時は冷やすのですね!!

腹筋背筋の件ですが、頻繁にジムに通ってかなり鍛え
ているようですがもっと鍛えた方が良いのですね(^^;

>無理せずに黙って違う病院に行かれても問題ないと思
>います。大学病院や急性期治療をメインとする救急病
>院でなければ、すぐに診てもらえるでしょう。

特定療養費の関係で現在のドクターに書いていただけ
れば有り難いと考えておりましたが、最悪はこのまま黙って
系列の大学病院で診察を受けるよう薦めたいと思います。
ご丁寧な回答、心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/21 10:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!