アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

より理想的な友達を求めてしまうのは、自然なことかいけないことか。


私には少ないですが、友達で居てくれる人が居ます。
ただ、なんていうか、しっくりこないんです。

私は好きなものがとても多いです。
映画、小説、写真集、お笑い、音楽‥。(他にももっとマニアックなものがありますが、小心者なので身バレ防止のためにここまで。)
しかも、それぞれの分野で多分学校の中では一番詳しく自身があります。

それは、私が詳しいというより、学校のみんながあまりにも知らなすぎるからです。

みんなが好きなのはYouTuberと乃木坂と欅坂とジャニーズとたまに韓国人です。

なので、私はみんなと共通の話題が学校の宿題、勉強、先生くらいしかないので、友達がめちゃくちゃ少ないです。

ここからが本題で、私の数少ない友達についてです。

友達も他のみんなと同様で、私とはあまり好きなものが被らず、話したがりの友達の話をひたすら聞くことで乗り切っていますが、なんか微妙に思ってしまう自分がいます。

仲良くしてくれるだけで有り難いので、こんなこと思っちゃ駄目だとは思うのですが‥‥。

私は本当は、同じものを同じくらい知ってる人と友達になりたいんです。

熱く語り合って共感したり討論したり、一緒にいろんなものを見聴きしたり出掛けたりして新たなものを掘ったりしたいんです。

友達は江利チエミも天竺鼠も貫井徳郎も細江英公も知りません。

もしも目の前に理想的な人が現れたら、今の友達から距離を置いてそっちに行ってしまう気がします。

なんか、なんかすごくモヤモヤします。

私がモヤモヤして微妙に思ってしまうことは間違っていますか??

A 回答 (6件)

B’zの歌詞にそんなのがあったっけな。


たしか「LOVE PHANTOM」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
B'zはよく知らず、まだ興味も持てません。
今度機会があったら調べてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 18:48

>でもやはり人間関係ってそんなものなんでしょうか。


>次々と乗り換えていくものなんでしょうか。

いえいえ、そうじゃないですよ。
やはり、長くつきあって、時間を共有すれば、情というものが生じます。
慣れ、恩、義理、というものもあります。
もし仮に、あなたの今の友達が、他に話を聞いてくいれる人ができても、
、必ずしも、去っていくとはかぎりません。それが友達ですよ。

あなたも同じです。
もしも、話しが通じる友達ができても、今の友達とも離れがたい情があるはずです。
その情がない場合は、情を生じるほどの共感が得られなかったということですよ。
仕方ないです。

もし、お時間とお金の余裕があれば、「星の王子様」でもお読みください。
きつねさんが、とてもいいことを言ってますよ。
あなたの質問(疑問)の一部の回答になっていると思いますし、回答にならないまでも、
考えるヒントをくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情、ですか‥。
うーん、まだ色んな事を知らないせいか、情についてまだ理解が難しいです。
でも仰っていることは、なんとなくはわかりました。
星の王子様、一回課題図書で読まされた気がしますが、殆ど内容覚えて無いのでもう一度買って読んでみます。
drempさんは、人間関係の線の引き方がよくわかっていらっしゃるんですね。
私はわからないせいでいつも悩んで、いろんな人を傷つけたり傷つけられたりしています。
私も早くいろんな経験を積んで、上手く人間関係の線引きができるようになりたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 18:43

以下私が申し上げることは、けして価値観の問題ではなく、物事を考えるときの整理の仕方だと思って、軽く聞いてください。


けして、人間は、損得勘定だけで生きているわけではないが、もしも、損得勘定で考えたらどうなるか、それでも辻褄が合うはずなんですよ。
友達も一緒で、友達であるというのは、ある意味ギブ&テイク。お互いにメリットがあるからなんですよね。
もちろん、ギブ&テイクといっても、相手から直接もらう必要はない。たとえば、一緒にいると自己満足できる、でもいい。とにかく、自分にも相手にもなんらかのメリットがある。だから一緒にいるのだ、と考えてみます。
とすると、その友達といるメリットはなんでしょうか。お互いにです。
友達にしてみれば、自分の話を聞いてもらえることが心地よいのでしょう。それがメリットです。また、もしかしたら、あなたのことが、生理的に心地よいのかもしれません。
一方、あなたにとってのメリットは、その友達がいなくなると、ほとんど友達がいなくなってしまう。なので、友達がいないというデメリットを解消してくれる、というメリットがあります。
というように、互いにバランスがとれているのですよ。

という中、もしもあなたに理想の友達ができたら。出会えるかどうかは別にして、もし出会えて仲良くなったとしたら。
それはそれでハッピーですが、今の友達と疎遠になるかもしれません。
でも、それは仕方ないですよね。新たな友達ができれば、今の友達と付き合うメリット「友達がいなくなってしまうというデメリットの解消」が必要なくなるのですから。
それでよいではないでしょうか。

では、あなたのもやもやは何なのか。
私にも断言はできないですが、そのとき、今の友達と疎遠になるのは、あまりにも身勝手じゃないか、というあなたの気持ちでしょうかね?
当たってなかったらごめんなさい。
でも、もしそうなら、身勝手かもしれませんが、あなたに、今の友達と付き合うメリットがなくなるのだから、仕方ないですよ。
もしくは、あなたがそれを身勝手と思って、自分に対して許せないという気持ちになるなら、その許せない気持ちを解決するために、今の友達と、友達のままでいる、という選択もあります。それは多少メリットがあるからそうするわけですし、そうすれば、結果的に身勝手にはなりません。

すみませんが、もやもやの部分が全く当たってないかもしれません。ほかの可能性もいくつか思いつきますが、あなたに聞いたほうが早いので、まちがっていて、もっと私の意見をお聞きになりたい場合は、補足お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、それです!
とても合理的な説明ありがとうございます。
自分が薄情だと認めたくないのでモヤモヤしている感じです。
仕方ないですかね‥。
私だって、その友達がもし、私より話を聞いてくれる人が出来たと言ってそっちに行ったら私も悲しいなと思ってしまうのに、なんだか都合が良すぎる感じがして‥。
でもやはり人間関係ってそんなものなんでしょうか。
次々と乗り換えていくものなんでしょうか。
なんだか考え過ぎてよくわからなくなってきます。
人間は難しいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 17:21

間違ってないと思います 今の学校にいなくても将来自分の知識じゃ追いつけないってくらい理想的な友達に出会える可能性もあると思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

間違ってないですか?ありがとうございます!そうだったら嬉しいです。
そんな人が居るといいな‥。考えるだけでワクワクします!
でもその場合、私の方が知らなすぎることになるので、今の私が思うように物足りなく思われて、相手にして貰えないかも知れないですよね‥。
私の未来は八方塞がりなんでしょうか‥。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 16:15

「友達」というカテゴリーではなく、サークル仲間でいいのでは。


同じようなことを知っていて、熱く語り合えたからと言って「友達」ではない場合もありますからね。
学校の友達は今まで通り友達、それ以外に別枠で探しましょうよ。
それこそネット間の知り合いから始めればいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サークル仲間‥ですか‥。
高校生なのでサークル仲間の感じがイマイチわかりません‥。
熱く語り合えても友達じゃないことなんてあるんですか?!
語り合える人と一度も出会ったことが無いので知りませんでした(*_*)
ネットですか‥。
中学生のときにそれを狙ってTwitterでいろいろしていたんですが、満足いくような収穫はありませんでした。
もう一度いろいろしぶとくやってくしかないんですかね。悲しいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 16:11

知ってる事を提示して相手が喰い付いたら共有すればいいと思います!(^O^)


誰しも初めから知ってる物は在りませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちっとも食い付いてこないんです。
寧ろ自分の話以外には興味が薄いようで、たまに申し訳程度に好きなアイドルとかを聴いてきますが、彼女が知らない私のお気に入りのアイドルを答えても「へー」で終わって自分の好きなアイドルの話を続行します。
彼女に限らず殆どそういう人です。
私からしたら考えられない態度です。
私はそういうみんなの態度に苛立ちを感じているのかもしれませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/14 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!