dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花粉症の薬内科でももらえますか?

A 回答 (3件)

診察を受ければもらえます。


私は持病があり、春のスギ花粉シーズンに耳鼻科に花粉症で受診をしたところ、
「内科でも薬が出せるでしょう。このくらいの症状なら内科でもらって」と一回目処方はしてくれましたが、次回以降は内科で薬をもらうように言われました。
翌年以降、花粉症の症状が出ると内科で薬を出してもらっています。

花粉症の薬も年々変わっているので、先に調剤薬局で症状を伝え相談するとおすすめの薬の名前を提示してくれます。
それを診察の時に伝えると、その薬で処方箋を書いてくれますよ。
    • good
    • 0

診察を受ければ、もらえます



処方箋をもらったのなら、近くの薬局で購入してください
    • good
    • 0

貰えます。

が,その薬を処方する根拠となるデータが必要。血液検査かパッチテストは必要。そうでないと処方した医師は保険適用監査に引っかかるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前まで貰ってた薬をまた
引っ越し先でももらいたいのですが
近くに耳鼻科が無く
内科でもいいかなと。
ちなみにお薬手帳は紛失しました...

お礼日時:2018/05/15 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!