重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

退職してよかったことってありますか?わたしは後輩に退職してほしいと言われ、職場には誰も味方がおらず、翌朝退職届を提出しました。理由は、わたしが後輩からのキツイ言葉やさりげない意地悪(回覧板を半日近くも渡さない。無視など)に耐えきれず、その時、ストレス解消に書いた紙を落としてしまい、それを後輩が拾ったことでした。すぐに謝ればよかったのですが、私自身落としたこと自体を知らなかったので、後輩が同僚たちに広めてしまいました。居づらくなったのが本音です。これから退職まで回りの方とどのようにやっていけばいいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ストレス解消に書いた紙は、「死ね、地獄に落ちろ」でした。誰にも見せるつもりは無かったのです。

      補足日時:2018/05/19 21:29
  • 退職届を出したら週明けの月曜日に、「明日から有給消化してください」と上司に言われました。誰にも挨拶せずに退社しました。

      補足日時:2018/05/22 22:26

A 回答 (4件)

私は男性ですけど、女性って大変だなぁとよく思います。


男性が大多数の職場では、こういう感情のもつれみたいなトラブルは少ないからです。
仕事中に感情を前面に出すことは、男社会では恥ずかしいこととされています。
まず仕事を無事に終わらせることが重要で、感情は裏に隠しておきます。
そして仕事の後の居酒屋で、ぶちまけるわけです(笑)。

でも女性は逆ですよね。
女性中心の職場へ行くと、まず感情が前に出てくるから驚かされます。
例え仕事がストップしても、感情をどうにかすることを優先します。
そういうのって、男性の上司からすれば面倒で迷惑なだけなのですが……

質問者さんは無事に退職できたということで、嫌な奴に挨拶しなくて済んだようだし、良かったです。
今後どうされるかは分かりませんけど、女性が少ない職場ならいいというものでもないし、困ったことです。
最初が肝心だと思うので、次の職場では頑張ってください。
    • good
    • 0

補足見ました。


上司も、色々聞かされたのかもしれませんが、結果良かったですね。
今回のことは良い勉強になったはずですから、あとは前向きに未来だけを見つめて頑張って!
良い癒しの時間をね!
今後は、影で顔を歪めて発散しても、証拠は残さないようにね(笑)
    • good
    • 0

人間関係って面倒ですよね。


でも、今は苦痛でしかないでしょうが、その職場から解放されるのですよ。
前向きに、先のことを考えて、職務だけ手落ちの無いように淡々とやり過ごして下さい。お給料をもらう分だけの仕事は熟す。それが大人です。
ストレス解消のメモは、今回のようなことになりますから、発散するなら帰宅してから。
我慢ならなかったのでしょうが、今回のことで学べたはず。
どんなに腹がたっても、証拠は残さない。
私は、トイレに行った時に、個室で醜い顔になるまで歯を食いしばって「イー」とやっていましたよ(笑)
少しの間、嫌な思いをするでしょうが、メモを拾った人も嫌な思いをしたのでしょうから、お互い様です。
相手が悪いとしてもね。
解放されるまで、頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。読んでて涙が出てきました。相手は「誰に話したって皆私の味方ですから、それを踏まえて仕事してください」と言われました。今は針のむしろですが頑張りたいです。

お礼日時:2018/05/20 08:29

悔しいですね。

一人だけ悪者にされるなんて。
いまさら話し合えとか言っても無理な話ですので

就活しましょ。今すぐ。消化期間は有休を使うなどして有意義にお過ごしください。
私は1か月使ってのんびり過ごしてましたよ。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私がされていたこと以上に後輩を傷つけたのは間違いありません。前向きにまだなれてないです。

お礼日時:2018/05/20 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!