アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方の自称進学校に通う高校2年生です。
絶対指定校推薦で大学に行きたいです。
自称といっても、MARCHの指定校推薦はあります。
けれど、早慶があるかどうか分かりません。
担任に指定校推薦を狙っていると伝えると、早いうちから行きたい大学を決めておいた方が指定校推薦が貰いやすいと言われました。
欲を言えば早稲田に行きたいです。
でも、指定校推薦があるかわからないし、私の学力の問題もあります。
また、立教もいいなと思っています。
たぶん、立教は指定校推薦があります。だから、今のうちから立教を志望しておけば良いのかなと思うのですが、もしかしたら早稲田があるかもしれません。
でも、指定校推薦は長期間志望していた方が有利です。
私はどうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

> MARCHの指定校推薦はあります。

けれど、早慶があるかどうか分かりません。
→ 担任の先生か、進路指導主事の先生に聞けば、分かることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

担任にも進路指導の先生にも聞きましたが、3年の夏になるまで教えられないと言われました。

お礼日時:2018/05/20 11:06

進学校であれば、指定校を受けさせない指導をしていませんか。

実力で受かるなら、指定校は先々損ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般で受けたら立教も受からない可能性が高いです。
だから、なおさら指定校が欲しいです。

お礼日時:2018/05/20 11:09

ならついていけないんじゃないの?ふつう事後も高校にレポート提出とかあるし、ついていけなければ高校に文句が行くし、だいたい評定が行けてもね実力テストで妥当さがなければ、認められないよ。

あと、一番の理由は企業にAOと指定校が嫌われていること。面接で二語文のような短文でしか答えられないらしい。「すぐわかる。採らん。」と言ってた。これは直接聞いた話。大学で終わりではないよ。
    • good
    • 1

指定校推薦は(少なくとも建前上は)毎年見直されます。

「3年夏まで教えてもらえない」というのも奇異でケチな話ですが考えられないわけではない。しかし同じ学校で「長期間志望していた方が有利」というのは全く矛盾しています。教えてもらえないところをどうやって長いこと志望(先行予約)するのか。呪文でも唱えておけばいいのか。

だから選考はそれまでの意向とは関係なく直前期にフェアに決まると考えるべき。早稲田と立教で指定校基準の何が変わるのでしょうか? せいぜい評定の最低点が変わるくらいでしょう。早稲田のほうが条件は厳しいだろうから、それを想定して内申を上げるだけの話です。
    • good
    • 2

図々しく両方志望にしておきなさい。

それが通るか通らないかは学内順位がすべてです。幾ら何でも下から順に推薦しないでしょう、できればトップを狙うつもりでいたら良いと思います。
模試の偏差値が難関国立一般入試レベルまで上がれば、選択肢も増えるし結構な事ではないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!