アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

発達障害の人は友達が少ないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 何故少ないのですか?
    理由もお願いします。

      補足日時:2018/05/20 09:37

A 回答 (7件)

発達障害でも人によります。



明るく交友関係が広い人もたくさんいらっしゃると思います。

私はASD(自閉スペクトラム症)ですが、友達は多くありません。
受動型のため空気を読み過ぎてしまい、気を遣い過ぎて疲れるので、多くの友人と付き合うことには煩わしさを感じます。
    • good
    • 1

様々なケースがあるので、本当に人それぞれかもしれませんが、俺の友達の子供(小学4年女の子)は友達が少ないです。

明るくお喋りなのですが、他人の気持ちが分からないとゆうか、コレ言ったら相手はどう思うか、コレしたら相手はどう感じるか等々、普通の子供も最初は分からない子もいっぱいいると思いますが、自分がされたりの経験からや先生等に注意されて少しずつでも理解していったりするものだと思いますが、それが出来ない。基本的には全く悪い子では無いのですが、学習能力が乏しいです。勉強も含めて。本人は友達はたくさんいると認識してるみたいですが、実際には相手には友達とは思われてないとかもあります。
    • good
    • 0

色々ですよ。

でもほとんどは友達が少ないらしいです。
    • good
    • 0

発達障害も様々ですので。


例えばウィリアムズ症候群は、明るくお喋りで社交的な性格に全振りした注意欠陥障害で、
何にも警戒せず誰にでも明るく接し、人に騙されても落ち込むことのできない発達障害なので、友達が異様に多くなる発達障害もある。
    • good
    • 0

発達障害というか自閉スペクトラム症の


人は友達は多いとは言えない。

対人関係の障害なので、他人とコミュニケーション
の失敗が多く友達を作る自信を失っているし
煩わしい人間関係から離れてひとりでいることを
好む。
    • good
    • 0

人によって障害の度合いが違うので、少ないとは限らないと思います(^-^)

    • good
    • 0

少ないです

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!