
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
システム開発会社で事務を専門とする役員をしています。
SEやPGの経験があるからと言って、事務職で求められるパソコンスキルがあるとは、言いきれないと思います。
事務職と簡単に書いていますが、経理や営業の事務もあれば、法律事務やそれ以外の事務などもあります。会社によって細分化されて担当することもあれば、中小零細のようなところですと、総合事務としての総務として、色々なことを行うこともあります。
当然、すべてのマニュアルなどが会社にあるわけではありません。ご自身で調査などをして、正しい手続きを探したりすることもあります。
ひな形のある事務処理ばかりではありませんので、法令に従って契約書類その他を作り上げたりもします。
事務職と言っても求められるスキルはいろいろです。
どの省な職種であっても、経理などとの連携もあることでしょう。
複式簿記などの知識を証明するために簿記検定を持つことは有用だと思います。
小さい会社などですと、社長の右腕・秘書のような部分もあり、広い視野と知識が求められます。法律知識の基礎として、法学検定・秘書検定・行政書士等の国家試験などの学習もよいかもしれません。
営業事務その他の経理以外の事務職は、改めてその余蘊職種での募集も少なく、経理事務はどのような会社でも必要とされています。ですので、経理事務で働けるような基礎を持っていれば、安心感もあるかもしれません。さらに発展させるのであれば、経理などは顧問税理士などとの連携もあれば、経営者との打ち合わせなどもあるかと思います。
そこで、税務申告書やその内容の仕組みなどを理解するという意味で、理解どの程度は別としても、税務会計検定などを取得されてもよいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
難しければ止めようかどうしようかと悩むようなら、システムエンジニアとして
仕事を続けるのも、いずれ行き詰まっていたはず。
システムエンジニアと事務職の差は、前者がコンピュータを使って、業務処理を
効率良くする為のしくみを構築する事。
後者が、既存の環境を使用して、速くかつ正確に事務処理をする事。
場合によっては、パソコンスキルだけでなく、電卓やそろばんの能力を必要と
される場合も有ります。
今の仕事が辛いからといって、他の仕事に逃げても別の辛さが待っているだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事と家事育児の両立についてです。 二児の母親、シングルマザーです。 シングルの有無問わず、母親がフ 4 2023/04/20 12:57
- 転職 現在社会人3年目の者ですが、転職するかもう少し長く働くか悩んでおり、皆さんの意見をお聞きしたいです。 1 2023/02/17 16:01
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 30代後半独身女性の転職についてアドバイスください。 30代前半までアパレルの店長をしていましたが、 1 2022/07/10 18:26
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 会社・職場 23歳社会人三年目です。短大を卒業して就職しました。 転職を考えています。現在は病院で看護クラークと 5 2023/02/09 18:43
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今お仕事を探し中なんですが、...
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
管理職を降りたいです。
-
31歳からの未経験転職
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
彼氏が県庁職員ですが羨ましい...
-
「教わってないので、できませ...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
シリコンシーラントは発報スチ...
-
職場の異性の同期女性(Rさん)...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
県庁職は合コンなどでよくモテ...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
30代後半なのに職場で人気の女...
-
「もうどうせ辞めるから」と仕...
-
僕は高卒なのですが大卒と偽っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職種【一般事務】とは一般的に...
-
社会人2,3年目で、システムエン...
-
先程、別のカテゴリで同じ内容...
-
外資系企業(IT関連)の営業部...
-
今求職中ですが、保険の代理店...
-
資格取得
-
就職
-
今お仕事を探し中なんですが、...
-
職業訓練校かパソコンスクール
-
事務未経験の26歳なんですが...
-
自動車の販売会社は、どんな知...
-
歩いて
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
「教わってないので、できませ...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
管理職を降りたいです。
-
30代後半なのに職場で人気の女...
おすすめ情報