dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間部活の仲間と先輩を交えて兄弟がいるかいないかの話をしていたのですが、いきなり先輩が私を見て「兄弟いなさそう。一人っ子ぽい」と笑いながら言われたのですが、絶対に悪意ありますよね?結構傷つきました。
皆さんどう思いますか?
(実際には本当に一人っ子です。)

私は部活では結構おとなしい感じでいます。特にわがままを言ったりとかはないと思います!

A 回答 (4件)

おっとりしてるからそう見られたのかもしれませんね!兄妹が居れば


競争意識が芽生えてきてもっと
ぐいぐいくるとか思ってるんでしょうね!偏見だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
私の考えすぎだったのかもですね。回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/23 00:38

例えば、先輩が笑いながら、女だけの姉妹の長女でしょ?って言ったら悪意がないのか、


一人っ子でも長女でも、先輩があなたの印象で感じた事を伝えただけなので、悪意ではないと思います。

私は年の離れた兄がいるのに、一人っ子と良く言われます。
ほぼ一人っ子に近いんですけどね。
一人っ子はなんとなくオーラでわかるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
一人っ子って分かるもんなんですね。

お礼日時:2018/05/23 06:31

悪意はないと思う。


大抵のひとりっ子って自分で絶対気がついてないけど思ってる以上にわがままですよ。
妹や弟のために我慢しなさいとか幼少の頃から言われてたりしてる長子は尚更わかると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私が悪意があると勝手に考えてしまってはいけませんね…

お礼日時:2018/05/23 00:39

どんな悪意よ。

型通りのことがあまり好きではないでしょ?こうしなさいではなく自由がいいでしょ。そういうところにでるんですわ。特に先輩は長子ではないかな。先輩が聞いて君が意見を言う図式って多くない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかも知れませんね!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/23 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!