dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画の予約をして、支払いをクレジットカードにしました。クレジットカードの情報を入力する時に、セキュリティコードが分からなかったので未入力のまま進んで、予約完了してしまいました。これってスパンキングや、不正利用などをされてしまうのでしょうか…?問い合わせはしてみたんですが、「今のところ問題ない」と回答をいただいて…。まだ不安なのでこちらに質問させていただきました。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

1万円以上とかだとハネられるけど 2~3千円くらいまでだと そのまま通るケースがあります。

ていうかセキュリティコードの入力も求められませんが
    • good
    • 1

不正利用のリスクを軽減するものですので、カード会社にどれが、セキュリティコードか聞いて、次回は入力するようにすると良いかと思います

^ ^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!