dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で、「〇〇さん、電話です!」とか「〇〇さん、荷物運んでもらっていいですか?」などと、他の職員がその人に向かって話しかかけても全く聞こえていないような無反応なことが多々あります。
何度か話しかけて、ようやく分かり感じです。
実際に耳は聞こえているみたいです。
これは何かの病気ですか?

A 回答 (1件)

仮に発達障害だとしたらADHDではなく、ASDの方に当てはまるのではないかと。



ADHDは注意力散漫だとか感情的になりやすいとか一般的に言われてますし。

ASDだとコミュニケーションの取り方が苦手だったり、作業に集中しすぎて周りの呼び掛けに気が付かないということはあるかもしれません。

もしくは、単純に無視しているか。

病気かどうかは専門の医師でなければ診断できないです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!