
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>個人売買には必要ないと書いてあるのを見ましたが…
個人売買という定義ではなく、営業行為かどうかです。
------------------------------------------
営業に関しない金銭又は有価証券の受取書は、非課税となっています。ここでいう営業とは、一般通念による営業をいい、おおむね営利を目的として同種の行為を反復継続して行うことをいいます。したがって、株式会社などの営利法人や個人である商人の行為は営業になりますが、公益法人や商人以外の個人の行為は営業には当たりません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
------------------------------------------
つまり、買い手がどんな立場であるかではなく、あなた自身が印紙税の納付義務者になるかどうかです。
あなたがなにかの商売をしている方で事業用の車を売ったのでない限り、あなたにとっては営業行為ではありませんので、印紙税の納付義務はありません。
印紙を貼る必要はありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2018/06/02 08:47
買い手ではなく売る側が営業行為でない場合の事が知りたかったのでわかりやすい回答ありがとうございました!
たった200円ですが、相手から印紙は貼るべきだろと言われ凄く気になったので…税理士が入っている車屋ですが何故必要と言ったのか疑問ですがね…
No.4
- 回答日時:
https://auction.goo-net.com/knowledge/money/026. …
"個人売買においては、領収書に収入印紙を貼る必要はありません。
しかし、車の売却(買取)を商売として行っている買取店の場合は、一定の金額以上は領収書に収入印紙を貼る必要があります。"
https://www.matsushimakaikei.com/2012/08/29/%E8% …
営業を行っていないものが、売却するときにも不要とのことです。
あなたは、商売として売買するってなら、収入印紙が必要になりますけども。
面倒なら、相手に同意を得て、5万円未満の領収書を2回きれば全く問題はない。
"個人売買においては、領収書に収入印紙を貼る必要はありません。
しかし、車の売却(買取)を商売として行っている買取店の場合は、一定の金額以上は領収書に収入印紙を貼る必要があります。"
https://www.matsushimakaikei.com/2012/08/29/%E8% …
営業を行っていないものが、売却するときにも不要とのことです。
あなたは、商売として売買するってなら、収入印紙が必要になりますけども。
面倒なら、相手に同意を得て、5万円未満の領収書を2回きれば全く問題はない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
切手及び収入印紙のはがし方
-
収入印紙のはがし方
-
契約書の扱いについて教えてく...
-
顧問契約の契約書の印紙
-
自動車屋の領収書
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
領収書 印紙が貼られてないの...
-
わからないので教えて下さい リ...
-
収入印紙がスタンプの場合の保管
-
領収書
-
収入印紙貼付欄のサイズ
-
法務局への支払(消費税)
-
承認図という表現に税金がかかる?
-
交通費にかかる税金について 自...
-
第19号文書の金銭の受取通帳...
-
どなたか教えて下さい。先日、...
-
印紙税って、「課税文書を複数...
-
出資関係にある場合の領収書な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
コンビニで携帯代払った。5万円...
-
切手及び収入印紙のはがし方
-
注文請書に収入印紙を2枚
-
収入印紙がスタンプの場合の保管
-
運転免許申請書で記入ミスして...
-
12,000千円ていくら?(...
-
保険の領収証には収入印紙がい...
-
領収証の印紙代について
-
切手と間違えて印紙を貼ってし...
-
物品の譲渡に関する契約書は印...
-
契約書の印紙について
-
契約書の扱いについて教えてく...
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
印紙について質問です(初心者な...
-
領収書の印紙に割印がなくても...
-
印紙税の非課税?不課税?の契...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
領収書の印紙
-
印紙税(単価契約)について
おすすめ情報