アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

在宅で、経理の振替伝票を弥生会計に入力する仕事を依頼されました。
知り合いの会社なのですが、小さな会社でいまだに振替伝票を手書きしていて、決算時に私が手伝ったのを機に今後も入力だけでもやってほしいと頼まれました。
そこで教えて欲しいのが、データ入力の単価です。
仕分けが正しいかどうかチェックしつつ、手書きの振伝を入力していきます。
その後、月次試算表作成までをする予定です。
1ヶ月で、いくらぐらいだ妥当でしょうか?
あまりにも高くても申し訳ないので、数千円かな?と思っているのですが、実際はどうなんでしょう?
相場などあれば、教えてください。

A 回答 (3件)

時給で考える場合ですが、資格を持っていないといっても経理の伝票を理解してパソコンも使えないとできない仕事ですから、一般のパート事務と同じに考える必要はありません。

まったく未経験のパートの場合、仕事を教える手間なども入っているので、時給が低いわけです。すでにスキルを持っていることが建前の派遣社員なら、最低で1200円、専門的知識がある人なら、3500~4000円くらいではないでしょうか。

また、正社員の事務員にその仕事をさせるとして、最低で年収300万円はいりますよね。年間労働時間2000時間として、時給は1500円です。正社員ですと、会社はそれに上乗せして福利厚生費などを払っています。また、正社員なら仕事がない場合でも給料を払わなくてはなりません。

というわけで、労力だけでも時給換算2000円~3000円と考えて、ぼったくりではないと思います。単発の小さな仕事なら、時間当たりの単価は割高になるのは当然です。

さらに仕事をするためには、パソコンを使える状態にしておかなくてはなりません。正確は計算は省きますが、24万円のパソコンを3年で償却するとしたら、1カ月あたり6666円。あなたが私用で毎日1時間そのパソコンを使っていて、仕事には毎月1時間かかるとすれば、仕事に使う約30分の1の222円は、パソコンの減価償却費として、経費になりますます。あと、電気代や通信費を考えると、数百円は経費として必要ですね。

といった具合で、外注すると、パートの時給よりも数倍は高くなって当然だと思います。そういう考え方をしないと、個人事業はやっていけません。

あとは「パートを雇ったとき」ではなく、競争相手の業者と比べたときに、先方が割高だと考えない金額を請求すればいいのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
減価償却のことまで考えていただき嬉しいです。
私は入力が速い方なので、思ったより短時間で済みそうです。
パートさんの平均的な時給と、業者さんの値段も調べて、比べながら調整しようと思います。

お礼日時:2004/10/27 00:07

会計事務所に依頼すると、1枚200~300円でした。


伝票枚数500枚で10~15万円です。

会計士の先生で、この単価ですので、
資格の無い経験者であれば、その十分の一の20円くらいでしょうか。
小さな会社だと、伝票枚数は、400枚くらいですか?
だと、8千円ですかね。
なので、数千円というreo-pyonさんの金額は妥当といえます。
小さな会社であれ、大きな会社であれ、単価は1枚あたりにした方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おお!会計事務所に頼むと高いんですね(*_*)
一度、ここら辺の会計事務所さんがどれぐらいの値段なのか調べてみようと思います。

お礼日時:2004/10/27 00:04

単価にしにくいようなとき、私は「時給換算」するようにしています。


例えば、その作業にかかった時間を計算しておいて、平均的パート時給プラスアルファ(最低でもご自宅のパソコンの電気代がかかっているので)で算出してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時給換算するのですね。そうすると・・・ガックリ・・・(笑)
在宅なので、そんなに高望みしてはいけませんよね。
参考にさせていただきますー。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/25 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!