dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車線変更のタイミングがわかりません。
車線変更したい車線が混んでいたりすると、なかなかタイミングがつかめないんです。
入れそうでなくても、とりあえず、ウインカーは出していたほうが良いんですよね??出していても、なかなか入れてくれない場合があるのですが、何か原因があるんでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

たぶんですが、入りたい場所が、AとBの間と決めます。



そうしたら、かなりAに近寄ります。車のフェンダーあたりが、A車の助手席あたりに来るように寄せる(Bに近寄っても、AとBの間には入れないと思います。)
そして、AとBの間に隙間が出来れば、そのままゆっくり入ります。

何となくですが、近寄っていないと思います。そうしないと、じゃまだなー。入るなら入れよ!って思ってしまいます。

何となくですが、Bが止まっていないと入れないのかな~。って思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!